カラーカスタムが楽しめるグリップ&ペダルが新登場♪♪
クロスバイクやマウンテンバイクのカスタムが可能なカラーパーツが登場!フレームのカラーリングと合わせるもよし、差し色としてワンポイントにするもよしです。もちろん機能性もアップしたアイテムで、自分好みのカスタムをしてみてはいかがでしょう?
ボントレガー:ラインエリートペダル ¥5,926‐(税抜)
フラットペダル(俗称フラペ)としては一般的なサイズ感ですが、ナイロンボディなので軽い!クロスバイクのFX3などの完成車に付いているペダルは片側で大体230gほど。アルミのペダルで250g位にもなりますが、このラインエリートペダルは180gと軽量です。複数のピンが埋め込まれていてガタガタするような路面でも滑ることなく踏めます。
ボントレガー XRコンプMTBグリップ ¥1,760‐(税抜)
それほど大きくないパーツながら、カラーリングが変わると車体のイメージもガラッと変わるグリップ。ゴム製品なので劣化も含めてある程度のタイミングでは交換する必要が出てきます。そんな時はせっかくならカラーを変えてみてはいかがでしょう?グリップの末端が工具で固定できるようになっているのでズレる心配もありません。
ボルトグリーンのグリップ&ペダル
鮮やかな発色のボルトグリーンではかなり印象が変わります。グリップのみ、ペダルのみなど差し色として加えていくのもアリですね。
バトルシップブルーのグリップ&ペダル
やや渋めのバトルシップブルーでは落ち着いた雰囲気。フレームのちょっとしたカラーリングに合わせていくのも面白いかもしれません。
カラーカスタムで印象を変える!
回転もよく滑りにくい設計のペダル

ソフトな握り心地の発色もいいグリップ

こちらもおすすめ
同じ車体でも印象が変わります!!
それぞれパーツとしては大きくはないですが、付け替えると結構印象が変わります。日々の通勤通学でも、週末のサイクリングやツーリングなどでも自分好みに手を加えた車体は愛着が湧きますよね。それぞれ5色展開になっているのでお好みでカスタムをしてみましょう!!今回はトレックのクロスバイクの中でも人気の高いFX2ディスクをカスタムしてみました!!

このブログのカテゴリー:
スタッフ一押し!