スポーツ自転車のフェスティバル!サイクルモード2018
みなさん、こんにちは!!さいたま大宮店の金丸です。
去る11月9日~11日までの3日間、幕張メッセにて開催されていました「サイクルモード2018」へセミナー受講とキニナル新アイテムのチェックのため、港北ニュータウン店の原と一緒に行ってまいりました。
会場の様子をまとめてみましたので、ちょこっとでも雰囲気が伝われば幸いです。
まず会場に入って驚いたのはツール・ド・フランスや、ジロ・デ・イタリア、ブエルタ・ア・エスパーニャなどのグランツールを4連覇したチームスカイが乗っているピナレロのブースの大きさです!
来場者を迎い入れる様にドドーンと各大会の総合リーダージャージカラーの車体が展示されており自転車から漂うオーラがなんともすごかったです笑
バカ好きなクライマーの方にもオススメなアイテムかもしれないですね!
キッカークライム スマートバイクトレーナー
RD-RX805-GS
房総半島を鉄道と自転車を使っての旅を提案するブース。
パールイズミの最新ウェアを試着
最新シューズやヘルメットの試着も
サイクルモードとは
正式名称を「CYCLE MODE international 2018」と言って、国内外の有名スポーツ自転車メーカーのロード、マウンテン、e-Bike(スポーツ電動アシスト)の展示や試乗体験。コンポーネントや、アパレルなどの細かなパーツ類を見て触れて体感できる国内最大級のスポーツ自転車イベントです。 毎年25,000人以上の方が来場されているようで、金丸と原が行った9日は天気が悪かったにも関わらず、たくさんの方が来場されており、普段はなかなかお目にかかれないような超高級ロードバイクや話題の自転車をみなさん楽しそうに試乗されていました。 また、2・3日目には野外コースでシクロクロスレースやプロロードレーサーも参加するクリテリウムレースも開催されるため、ロードレースの雰囲気も同時に味わえますので、ご家族でお出かけしてもいいかもしれないですね♪会場には自転車からパーツまで盛りだくさん




ホームトレーナー体験コーナーも
以前は天候の悪い日や冬場のトレーニングで主に使われていたローラー台などのホームトレーナー。最近ではZwift(ズイフト)などアプリも普及してきたことによりゲーム感覚でお家にいながら、世界の人と一緒にトレーニングが出来るようになりました。 ホームトレーナーは各メーカー様々な機種が出ていますが、wahooのスマートバイクトレーナーにビックリ!バーチャル世界の勾配に合わせてよりリアルな負荷が掛かるようにフロントフォークが上下に動いていました。坂

トレーニングに最適なパワーメーター
こちらもホームトレーナーと同様に「ロードレースなど競技をやる人が使うもの」と敬遠されがちなパワーメーターですが、最近ではトレーニングやサイクリングの際のペダリング効率に着目され始めたこと、ペース配分などに便利なことから一般ユーザーにもだいぶ浸透してきた感じがします。 クランクの歪みを計測してパワーとして表示するパイオニアや、左クランクを交換するだけで使えることで導入しやすいステージズなどがTREKの大人気軽量ロードバイクのEMONDA(エモンダ)に取り付けられて展示されていました。

シマノブースでもTREKを発見!
会場内でも一際大きなブースが皆さんご存知の「シマノ」のブースです。昨年頃から話題沸騰のe-Bikeを中心にコンポーネント、ホイール、ハンドルなどからアパレルまで幅広く展示されていました。 そして、グラベルロードなどのオフロードに適したアルテグラRXリアディレイラーの完成参考車体にTREKのCHECKPOINT(チェックポイント)が使われていました!未舗装路などでチェーンが暴れてフレームにバシバシ当たるのが気になる方にはオススメのパーツです!

講習会なども開催されていました!
様々なブースで実演や体験会、講習会が開催されていました。例えばバイクプラスでも開催しているギア周りクリーニングの実演講習会や試乗前レッスンコーナーなどがあり、これから始めてみたい方や女性の方に優しいイベントです。

バイクプラスでもお店で様々な講習会を開催しています。
その他会場の様子を



最後に
今回行ったのは初日で、しかも平日だったにも関わらず大変多くの方が来場されていてスポーツ自転車人気の高さを改めて実感しました。 会場にはフードコートもあったり、人気Youtuberやプロ選手のトークショーも開催されていて朝から1日自転車を楽しむコンテンツが盛りだくさんでした! まだ行った事のない方も、そうでない方も是非!来年のサイクルモードへ足を運んでみて下さい! 幕張からの帰宅途中、ディズニー大好き金丸は舞浜でアフター6でインするか悩みましたが大人しく帰る事にしました(笑)
このブログのカテゴリー:
その他