江戸川周辺をポタリング中に見つけた寺カフェ「カフェテラス回向院」

江戸川サイクリングロードをポタリング中、有名スポットの矢切の渡しの近くで回向院カフェなるお寺カフェ?があることを発見!! 矢切地区は昔ながらの田園風景が残っていて野菊の墓文学碑等見どころも多く自転車散歩に最適な場所です。急坂を登り松戸街道沿いにあるお寺カフェ回向院に早速お邪魔しました。

写経体験ができるハンドドリップコーヒーがホッとする回向院カフェ

山門を入ると現代建築

山門入口脇に駐輪場があり松戸街道から少し隠れています。緑豊かな庭園を進むと従来のお寺の概念を覆す素晴らしい建物が見えてきました、美しさに圧倒されますが興味深々でしばらく仰ぎ見てました。この本堂の二階にカフェテラスがあります。手作り作品やコンサート等のイベントあるそうです。畳のカフェですが座椅子と座布団があるので正座ができなくても安心でした。

写経スペース

一階の本堂でお参りをしてから二階に上がり靴を脱いで中に入ります。ここの一番の特徴はカフェの中一角に写経スペースがありました。私も興味がありましたが手が震えてしまい次回チャレンジしようとおもいました。お店の方の方に教わりながら荒れた心?を落ち着けたいと思います。一回500円で約30分から40分位で無心になれるのであればいいと思います。
写経するスペースです。

コーヒーはハンドドリップ

オーダーを受けてから一杯づつ丁寧に淹れたコーヒーは格別でした、また絶品の那須高原ベイクドチーズケーキも一緒にいただきました。内装がとてもおしゃれで窓からの日本庭園を眺めながら静寂で贅沢な時間を過ごさせてもらいました。ホットコーヒーはお代わりできるのがいいですね。木曜定休ですが行く前に確認することをおススメします。
定番のチーズケーキとコーヒー

おまけ

国府台と国分の台地に挟まれたじゅんさい菜池公園が回向院裏手の急坂を下るとすぐにありますので散策してからカフェテラスを訪れてみてもいいかもしれません。一周するのにかなりの時間がかかりますが樹木や鳥等を見ながら自然に触れ合うのも気分転換になりますね。
じゅんさい菜池
カフェテラス回向院 千葉県市川市国府台5ー26ー12 回向院別院内2F http://ekoin-ichi.cafe-teras.net/ 矢切の渡し 〒271-0096 千葉県松戸市下矢切1257 https://www.matsudo-kankou.jp/ 野菊の墓文学碑 千葉県 松戸市 下矢切261 西蓮寺境内 https://maruchiba.jp/sys/data/index/page/id/8532

所沢店の中の様子をガラス越しに撮影した写真

「店舗一覧」

オンラインでご注文&店頭で納車が可能になりました!
店舗一覧 店頭受け取りサービス