愛妻家が行く!! 妻と初めてのポタリング ♪
お久しぶりです!!戸田店の池野谷です。11月に入り朝夕と冷え込みが厳しくなってきましたが、皆さんは元気に走られていますか?私は4月に「群馬フラワーパーク&赤城南面千本桜を目指す戸田店グループライド」以降走りに行けていませんでしたが、先日久々に走りに行くことが出来ました!
今回は妻がスポーツサイクルで初めてのサイクリングという事もあり、距離も往復約20kmほどと軽めのポタリングです♪
出掛ける前の気圧チェックも初めて(笑)
今回のポタリングの目的地は自宅からも見える「東京スカイツリー」。妻の転職が無事決まったことへのご褒美でご飯をごちそうすることになり、サラダバーで有名な「sizzler(シズラー)」に行ってきました!
ディナーがいいという事もあり、出発は遅めの13時ごろに出発です♪妻はスポーツ自転車に乗るのは初めてとのこともあり、空気を入れるところから始まり!シティサイクルの空気を入れるのも基本私がやっているので、今回は手伝いはなしで自分でやってもらいました(笑)!!
今回はDomane SLRと戸田店スタッフ宮崎(早)に頂いたFX7.5(現行モデルのFX S4)で走りに行きます♪
Domane SLRとFX7.5で走りに行きます♪
妻のペースに合わせてゆる~く走っていきます♪
自宅から国道6号線を真っ直ぐに進むルートで行きます。今回は妻のペースに合わせてゆる~くポタリングなので今回は妻の走っている写真多めでお送りします♪(妻は顔出しNGとのことなので後姿だけでご了承ください(笑))
国道6号線に合流!ここからスカイツリーまで真っ直ぐ進みます♪
スカイツリーをバックにハイチーズ!
スカイツリーに到着!
スカイツリーに到着しました。14時ぐらいに到着し、お昼を食べていないので軽く腹ごしらえをしにソラマチに向かいます。自転車はソラマチ付近に駐輪場がありましたが、2時間無料とお得ですがディナーまでいる予定なので、押上駅前駐輪場に停めました。
おすすめの駐輪場!
この押上駅前駐輪場はソラマチ前のロータリーの向かいにあり、1日100円で使用することが出来ます。この駐輪場の係員のおじさんがとても優しく、何でも自分も昔ロードバイクに乗っていたこともあり、話が弾みました。
車体もせっかくの車体が傷ついたら可愛そうだからと端の方に停めさせてくれました♪ぜひスカイツリーに自転車で行かれる方はここをご利用ください!!
ソラマチの外の広場にある「THE ALLEY(ジ アレイ)」で喉を潤します♪
ソラマチ1Fにある「くくる」でたこ焼きを頂きます。
「THE ALLEY」の盆栽タピオカミルクティー
「くくる」のNo1メニューの大凧入りたこ焼き
軽めの昼食に選んだのがたこ焼きです!といっても2人で出かけた際に高確率で食べるのがたこ焼きなのでここは迷わずたこ焼きを二人で頂きました(笑)。飲み物は近くにあった妻オススメの「THE ALLEY」(ジ アレイ)という紅茶のお店です。
飲んだのものは「盆栽タピオオカミルクティー」で紅茶の味がしっかり楽しめ、甘すぎずどちらかというと少し苦めですが、上にのっているチョコクッキーを砕いたものを混ぜて、飲むとほんのり甘く美味しかったです。タピオカも自家製で作っているためモチモチした食感が病み付きになりました♪
いざシズラーへ♪
ソラマチの散策にもほどほどにし、ちょっと早めの18時ごろに目的のシズラーへディナーを食べに行きます。場所はソラマチのロータリーの向かい側のホテルのロビーに隣接しています。時間も早めだったので人は少なめでしたが、ゆっくりと食事を楽しめました♪
「sizzler」はサラダバーがメインで軽い主食が付いてきます。パスタやカレー、パン類のほかにスープやドリンクが食べ飲み放題のセットになっており、それとは別料金でサラダバー+ステーキ、魚介類なども別に注文することが可能です。妻はサラダをしっかり食べたいとのことで、サラダバーのみ、私はステーキを別に注文しました♪
私が注文した、ステーキセット♪
手前のチーズトーストは無料で食べ放題です!
サラダバーは色々な種類の野菜や果物があり、2.3回ほどおかわりをし嫁は満足な様子でした♪私の中では野菜もお肉も美味しかったですが一番感動したのはチーズトーストでした(笑)!
表面にチーズがカリカリになるぐらいに焼き上げていますが、パンはモチモチでチーズがカリカリと2つの食感を楽しめ、とても美味しかったです♪
念願の妻と初めてのサイクリング♪
なんでも初めてづくし体験!


ゆる~く走っていきます♪



スカイツリーに到着♪


お腹が空いたので軽く腹ごしらえ!




ディナーの時間までソラマチを散策♪
ディナーの時間まで全然時間に余裕があるのでソラマチを散策します。ポタリングに行った日は10月31日のハロウィンという事で、コスプレをした子どもが多く見られました。スパイダーマンやディズニープリンセスの恰好をした子供たちが楽しそうに買い物をしていました。
ソラマチ全体もハロウィンの内装になっており、お店の人に「Trick or treat」というと飴やクッキーなどを貰うことが出来ました。これは子供だけではないようで嫁は買い物しながらちゃっかり貰っていました(笑)
いざsizzlarへ!!



最後に
初めての嫁とのポタリング楽しかったです。今までは一人で走ることが多かったので、誰かと一緒に走るのはやっぱり楽しいですね♪ 妻も乗る気になったようで次回は少し距離を伸ばして行きたいと思います!!
このブログのカテゴリー:
サイクリングブログ