トレックワールド2020に行ってきました!【大宮店】
トレックワールド2020現地レポート
エントランスではマドンSLRと、更にゲートをくぐった先には先日発表されたばかりのドマーネSLRのプロジェクトワンICONカラーが出迎えてくれました! 『Ride bikes.Have fun.Feel good.』の言葉の意味通りはじめから楽しい気分になり、このトレックワールド2020へのワクワク感が止まりません!









第3世代へと進化したドマーネシリーズ
今回のイチバンの注目バイクと言えば先日発表された新型ドマーネ。シリーズ最高峰のドマーネSLRは、マドンシリーズと同様のL字型調整式ISOスピードを搭載し、旧モデルよりさらに快適性が向上しています。フレームもエアロ形状となり、よりレースバイクのようにカッコよくなるだけでなく、ダウンチューブの中にパンク修理キットなどの小物類を収納(専用の収納袋が付属します)することができるようになったことで、運動性能の向上にもなっています。
多様性をアピールするようにバイクパッキング仕様のドマーネも展示されていました!会場内の展示数も一番多く、2020年モデルの中でもメーカーイチオシのバイクです! SL、SLR共にディスクブレーキのみの展開です。




マドンSL6 DISC
昨年モデルチェンジしたマドンSLRのテクノロジーをそのまま引き継いだミドルグレードモデル。使用するカーボンをOCLV500へ変更し、ハンドルやステムは汎用タイプを装着しているが、トップチューブのL字型調整式ISOスピードやH1.5フィットなどのフレームの作りはSLRと同じ構成になっています。 こちらのモデルは店頭に在庫もありますので気になる方は是非ご来店ください♪ディスクブレーキモデルが拡充されたエモンダシリーズ
19年モデルまではSLR、SL6、ALR5のみでディスクブレーキモデルが展開されていましたが、20年モデルからは遂にSL5とALR4もラインナップに加わり、シリーズ全てのラインナップでディスクブレーキモデルが展開されることになりました。 20年モデルから本格的に各ロードバイクでディスクブレーキモデルが展開されることになります。

ボントレガーの新商品も魅力的!
今年、新発売されたウェーブセルヘルメットやアイオロスサドル、モデルチェンジを果たしたXXXシューズ、タイヤシリーズなども多く展示されていました。またバイクパッキングや荷物の収納で便利なバッグ類のラインナップも新たに登場!より快適で楽しいサイクリングができそうですね♪




新型ユニットも展示されていたe-Bike
トレックワールドの最初に行われたトレックジャパン田村社長によるプレゼンテーションにて、トレックがこれから力を入れると宣言をしていたe-Bike。
アシストの要でもあるボッシュ製のドライブユニットは現在のものより更に小型化されたものが展示されており、ドライブユニットが小さくなる事により、チェーンステーを短い設計ができるようになるのでフレームの設計の自由度がさらに増します。
今年の3月に販売が正式決定した、e-MTBの展示などもありました!が、残念ながら車体の色や詳細はまだメーカーから正式な発表がされていないので続報にご期待ください!





