飯塚 善明|所沢店
バイクプラス所沢店の飯塚善明(いいづかよしあき)です。時々、名前をゼンメイと間違われることも。自転車以外では映画というよりもシルヴェスタースタローン主演の作品が推しで、ロッキー、ランボーなど彼に関連する作品が大好物です! 見た目通りのアウトドア派で釣りやキャンプなどにも出かけたり、時には急に思い立って山のほうに行くことも(笑) そんな落ち着きのない自分の紹介をしてまいります。
始まりはサイクリングというよりも高校時代行っていたラグビーのトレーニングの一環からでした。 膝を壊してしまい、なんとか負担を掛けずに効率の良いトレーニングはないかとマウンテンバイクを乗り始め、気分転換のサイクリングや移動手段などに乗ってました。 一時自転車から遠ざかり、社会人2年目くらいにたまたま道を通り過ぎたロードバイクに乗るサイクリスト達を見て心が躍り、そこからロードバイクを購入。 何気ない道が自転車で走るだけで世界が全く別物になる感覚の虜になり、今ではロードバイクだけでなくマウンテンバイクやシクロクロスで里山や林道サイクリングなども楽しんでいます。
日常では通勤での使用がほとんどですが、休みの日はロードバイク等でのサイクリング、時にはマウンテンバイクやシクロクロスバイクで里山や車に乗せてコースにも出かけたりします。 季節によって同じ走る場所でも全く異なりいつも違った発見があるのも、自転車の魅力でもあります。 特にマウンテンバイクで走るのが好きで、大人が泥んこになって夢中で遊べるというところも魅力的な部分です(笑) ◆伊豆大島一周サイクリングコースがアツい!ロードバイクで行く離島サイクリング! ◆富士見パノラママウンテンバイクパークで紅葉の八ヶ岳を望むダウンヒル ◆稲城にできた都内のMTBコース「スマイルバイクパーク」
ロングライドでは空気抵抗を少なくするフレーム形状のおかげもあり、楽々進んでくれるのとDomane(ドマーネ)に採用されているIso Speedのおかげもあり速いだけでなく快適な走り心地が気に入っています。 トレックのロードバイクはずっとMadone(マドン)を気に入って乗っており、今ので三代目!!そろそろSLRに乗り換えようと検討中・・・ ◆Madone 9(マドン9)歴2年になるスタッフのライドインプレッション 【関連商品】 ◆2019 TREK MADONE SLR 6 DISC(トレック マドン SLR6 DISC)
舗装路も悪路も行ける軽い一台ということで購入し、今ではマウンテンバイクと並行して自然の中を楽しむバイクの一つとして使用 タイヤもチューブレスレディのため、乗り心地も抜群の一台! いつかはシクロクロスイベントに参加してみたいと思ってたり・・・ 【関連商品】 ◆2019 TREK Checkpoint SL5(チェックポイントSL5) ◆2019 トレック ドマーネ SL6 ディスク (TREK Domane SL6 Disc)
自分の代名詞ともいえるマウンテンバイクの相棒! 現行のフルサスペンションマウンテンバイクであるTop Fuel(トップフューエル)の前身で、里山やコースだけでなくアドベンチャーレースも走った自分のライド人生を変えた一台です。 前後サスペンションによる安定性とカーボンフレームの軽さはどんな荒れた道も突き進み、冒険のような楽しさが味わえます! 【関連商品】 ◆2019 TREK TOP FUEL 9.7(トレック トップフューエル 9.7)
皆様の自転車ライフをサポートできるよう、日々精進し最高のサービスをご提供してまいります。どんな楽しみ方があるかなど、どんな自転車が自分に合っているかお気軽にご相談いただければと思います。一緒に楽しい自転車ライフを楽しんでまいりましょう!!
ケガから始まった飯塚の自転車ライフ!

どんな道も自転車ならばそこがフィールド!

愛車紹介
Madone9.2(マドン9.2)

Boone5(ブーン5)

SuperFry SL FS

バイクプラスをご利用される皆様へ

このブログのカテゴリー:
所沢店