自転車通学におすすめのクロスバイクと選び方のポイントをご紹介するページのアイキャッチ画像

高校大学の自転車通学におすすめのクロスバイクと選び方のポイント

5 products

自転車通学用クロスバイク選びのポイント

高校大学の入学をきっかけにクロスバイクで通学をしようとお考えの方も多いのではないでしょうか? 3〜4年間ほぼ毎日のように乗り倒す自転車なのでカッコよさだけに注目するのではなく、安全で丈夫な信頼できるメーカーのクロスバイクを選びたいですね。

ということで、自転車通学用クロスバイク選びのポイントをみていきましょう。おすすめバイクはその後で!

Point 01

多くの人の目に触れるからカッコいいメーカーを選ぶ

通勤通学の途中自転車を止めスマホをチェックしている様子
大きな橋の下を走るクロスバイクに乗った女性の写真

Point 02

3、4年間毎日使うから丈夫なクロスバイクを選ぶ

トレック本社工場内部の写真

『丈夫なもの』という基準は?

アルミフレームの写真

フレーム素材の丈夫さにも注目

耐久性が高いホイールを装備しているクロスバイクの写真

車輪のスポーク本数も多いものが丈夫

安定した操作性を誇るTREKクロスバイクの写真

point 03

安全に操縦できるクロスバイクを選ぶ

point 04

パンクしにくく滑りにくいタイヤなのか確認する

1年間パンク保証(安心保証)

point 05

ブレーキが良く効くクロスバイクを選ぶ

ディスクのメリットをもっと詳しく

point 06

修理メンテナンスで頼れるお店を選ぶ

自転車はどこで買うか?が大事

point 07

色々なオプションパーツで便利にカスタマイズ

最初に揃えたいモノ

point 08

チェーンリングにカバーが付いているとなお良し

クロスバイクのドライブトレインの写真

自転車通学におすすめのクロスバイク

シンプルな構造でフレームには限定生涯保証がついた通学におすすめのクロスバイクはこちら!

    バイクプラス所沢店の店内の様子

    お近くの店舗を探す

    Find a store
    店舗一覧
    最近チェックした商品