こちらもおすすめ
全て見るFuel EX 9.9 XX AXS T-Type Gen 6 製品概要
特長
Fuel EX 9.9は、上質な趣味を楽しむ方々を満足させられるバイクだ。オールマウンテンのトレールにも対応できるカーボンフレームにカーボンホイール、超軽量でワイヤレス変速のSRAM XX AXSなど、最新のマウンテンバイクに搭載される最高級コンポーネントを組み合わせた。さらにはジオメトリーも調整可能、思い通りの走りを実現するチューニングもできる。
主な搭載テクノロジー
ラフでタフなトレイルに対応できる超軽量なOCLVマウンテンカーボンフレーム、難しい地形も簡単にトレースできるよう組まれたカーボンホイール、SRAMが誇るダイレクトマウントのXX AXSワイヤレス電動ドライブトレインを装備。さらにFloat EVOLエアスプリングとGRIP2ダンパーを備えた150mmのFOX Factory 36フォークや、140mmのFOX Factory Float Xリアサスペンションによる絹のように滑らかな走行感、RockShox Reverb AXSドロッパーポスト、したい走りに合わせて調整できるジオメトリー、トレイルライドに必要なもの全てを収納できるフレーム内蔵ストレージも採用。
こんなあなたに最適
マウンテンバイクに対し洗練されたテイストを持ち、妥協したくないあなた。軽量で剛性に優れたカーボンフレーム、どんなラインも追従するホイール、FOX Factoryフォーク、SRAM最上級のXXワイヤレスドライブトレインといった最高の技術で山全体に挑み、そのすべてを支配できるバイクを望むあなたに。
身長に基づく推奨サイズを示していますが、ぴったりのサイズは腕や股下長などでも変わることがあります。推奨サイズが重複している方は特に迷われることでしょう。
サイズ的にあなたにぴったりの1台を見つけるには最寄りのバイクプラスのスタッフにお気軽にご相談ください。身長・股下を計測し適切なサイズを見極め、快適で効率の良いポジションを導き出します。
XS | ライダーの身長 145.0 - 155.0 cm |
---|---|
股下 69.0 - 73.0 cm |
|
S | ライダーの身長 155.0 - 165.0 cm |
股下 74.0 - 78.0 cm |
|
M | ライダーの身長 165.0 - 176.0 cm |
股下 79.0 - 83.0 cm |
|
ML | ライダーの身長 173.0 - 180.0 cm |
股下 81.0 - 86.0 cm |
|
L | ライダーの身長 177.0 - 188.0 cm |
股下 84.0 - 89.0 cm |
|
XL | ライダーの身長 188.0 - 195.0 cm |
股下 89.0 - 91.0 cm |
価格と仕様は予告なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください。
フレームセット
フレーム | OCLV Mountain カーボン, 内蔵ストレージ, テーパードヘッドチューブ, Knock Block 2.0, ガイド付き内蔵ケーブルルーティング, ダウンチューブガード, マグネシウムロッカーリンク, Mino Link, ABP, Boost148, 120mm トラベル |
---|---|
フォーク | RockShox Pike Ultimate, DebonAir スプリング, Charger 3 RC2 ダンパー, 44mm オフセット, Boost110, Maxle Stealth, 130mm トラベル |
ショック | RockShox Deluxe Ultimate RCT, 185mm x 50mm |
ホイール
フロントホイール | ボントレガー Line Pro 30, OCLV Mountain カーボン, チューブレスレディ, 6ボルト, Boost110, 15mmスルーアクスル |
---|---|
リアホイール | ボントレガー Line Pro 30, OCLV Mountain カーボン, チューブレスレディ, Rapid Drive 108, 6ボルト, SRAM XD ドライバー, Boost148, 12mmスルーアクスル |
タイヤ | ボントレガー XR4 Team Issue, チューブレスレディ, Inner Strength サイドウォール, アラミドビード, 120tpi, 29x2.40インチ |
ドライブトレイン
シフター | SRAM AXS POD Ultimate |
---|---|
リアディレイラー | SRAM XX SL Eagle AXS, T-Type |
クランク | SRAM XX Eagle, DUB, 30T, T-Type, チェーンライン55mm, アーム長170mm |
ボトムブラケット | SRAM DUB MTB Wide, 73mm, BSA スレッド |
カセット(スプロケット) | SRAM Eagle XS-1299, T-Type, 10-52, 12速 |
チェーン | SRAM XX Eagle, T-Type, 12速 |
コンポーネント
サドル | ボントレガー Arvada, オーステナイトレール, 138mm幅 |
---|---|
*シートポスト |
サイズ: S RockShox Reverb AXS, 100mm トラベル, ワイヤレス, 34.9mm径, 長さ340mm |
サイズ: M, M/L RockShox Reverb AXS, 150mm トラベル, ワイヤレス, 34.9mm径, 長さ440mm |
|
サイズ: L, XL RockShox Reverb AXS, 170mm トラベル, ワイヤレス, 34.9mm径, 長さ480mm |
|
*Handlebar/stem (integrated) |
サイズ: S ボントレガー RSL Integrated ハンドルバー/ステム, OCLV カーボン, 27.5mmライズ, 820mm幅, ステムライズ0度, ステム長35mm |
サイズ: M, M/L, L, XL ボントレガー RSL Integrated ハンドルバー/ステム, OCLV カーボン, 27.5mmライズ, 820mm幅, ステムライズ0度, ステム長45mm |
|
ブレーキ | SRAM Level Ultimate 4ピストン油圧ディスク |
*ブレーキローター |
サイズ: S, M, M/L, L, XL SRAM HS2, 6ボルト, 160mm |
サイズ: S, M, M/L, L, XL SRAM HS2, 6ボルト, 180mm |
アクセサリー
バッテリー | SRAM eTap バッテリーパック (充電器付き) |
---|
※仕様は予告なく変更する場合がございます。ご了承ください。
重量はメーカー公表値で、塗装を施した後の試作フレームでの重量になります。重量は実際の製品と異なる場合があります。
重量 | M - 14,30 kg / 31,53 lbs(TLR シーラントを使用、チューブは不要) |
---|---|
体重制限 | このバイクの重量制限(バイク本体、ライダー、装備含む)は300ポンド(136kg)です。 |

Fuel EX 9.9 XX AXS T-Type Gen 6
注目ポイント
1)最新ジオメトリー
カーボンフレームならではの軽さと剛性感、そしてどんなルートにも対応できる先進のプログレッシブ トレイルジオメトリー。
2)カーボンホイール
軽量で剛性に優れたカーボンホイールは、難しい路面でもすばやく対応し、厳しい状況下でも自分のラインを走り続けられる。
3)どんなトレイルにも最適化
ヘッド角やBBハイトを簡単に変更できるヘッドセットやMinoLink
4)新しいSRAMのT-Typeワイヤレスドライブトレイン
SRAMのダイレクトマウント式T-TypeワイヤレスドライブトレインEagle XEagle XXは、ペダルを強く踏み込んでも精確に変速し、他にはない高い耐久性を実現
5)サイズが豊富だからピッタリサイズが手に入る
すべてのライダーにフィットするようサイズ範囲を拡大し、各フレームサイズに最適なホイールを採用:XSサイズには27.5インチホイール、Sサイズは27.5または29インチから選べ、Mサイズ以上には29インチホイールを装着。
Fuel EX 9.9 XX AXS T-Type 一押しポイント
Fuel EX 9.9 XX AXS T-Type
最新のSRAM XX AXSドライブトレイン
2023年春にSRAMから発表された革新的な新しいマウンテン バイクグループセット"XX Eagle T-Type Transmission"を搭載。ワイヤレス、ディレーラーハンガーなし、調節ネジなし。トラブルに強く、セットアップも簡単。フレームからダイレクトにディレーラーがマウントされ高い負荷でも確実なシフトチェンジが可能な超堅牢なライブトレインだ。下記の動画サムネだけでも、なんだかすごいことが起きているのがお分かりいただけるはず。傷ついても部品交換できるのもいいし、XXのマジックホイールも気になる!

乗っても大丈夫?!
Fuel EX 9.9 XX AXS T-Type
ドロッパーポストも電動
Fuel EX 9.9には手元のスイッチで瞬時にサドルを上げ下げできるドロッパーポストが標準搭載。しかも電動!軽いタッチでスイッチを押すと、瞬時にシート高が変わります。ワイヤー引きタイプでは考えられなくらい素早くスッコーン!と上下。サドルの取り付け角度も調整しやすくてReverb AXS最高です!
Fuel EX 9.9 XX AXS T-Type
走りに合わせてジオメトリーチェンジ
角度を調整できる別売りのヘッドセットカップを装着すれば、標準で64.5度のヘッドアングルを1度立たせるか寝かせられる。しかも、ボトムブラケット高は変わらない。さらにMino Linkにより、6つの異なるジオメトリー構成から、トレイルに合わせた設定が可能。
Fuel EX 9.9 XX AXS T-Type
アクティブブレーキングピボットが凄い!
一般的なリアサスは、ブレーキングをするとサスペンションを縮める方向に力がかかりリアサスペンションが伸び縮みしなくなり本来路面に追従してほしいはずのリアタイヤが跳ねトラクションを失ってしまう。しかしながらアクティブブレーキングピボット(ABP)を搭載したTREKのフルサスは、ブレーキング中もスムーズにリアサスが伸縮し衝撃を吸収しタイヤをしっかりと地面に接地させてくれる。

Fuel EX 9.9 XX AXS T-Type
内蔵ストレージ
フレームの内蔵ストレージは、バックパックの代わりとなり、ライドの必需品を持ち運ぶことができる。CO2カートリッジ、携帯用工具はもちろん、おやつも入れられる。
Fuel EX 9.9 XX AXS T-Type
もちろんチューブレス
チューブレスレディのリム、リムテープ、タイヤが標準搭載されていて、チューブは元々装備されていません。納車前に同梱のシーラント液を注入してチューブレス化して納車します。パンクを気にすることなく低圧でライドが可能。納車直後からトレイルを思う存分に走り回れる仕様です。
タイヤインサートのクッシュコアもおすすめです!
Fuel EX 9.9 XX AXS T-Type その他の特徴

サイズに合わせたチェーンステー長
小さめのサイズでは機敏さを高め、大きめのサイズでは上り坂でフロントホイールにトラクションがかかるようにし、すべてのサイズで操作性を近づけている。

Boost148/110採用で剛性アップ
フロント110mm、リア148mmと幅広のドロップアウトのおかげで、メリットだらけの29インチホイールの唯一の弱点だった横剛性を27.5インチ並みに高めることに成功。また、Qファクターとペダリング効率に悪影響を及ぼすことなく太いタイヤを装着できる優れた規格です。

ジオメトリを簡単変更
こちらのMinoリンクの向きを入れ替えればヘッド角とBB高を変更できる。ハンドル操作感とバイクの重心を工具一つで変更可能なのも見逃せない。

FOXサスペンション
Float EVOLエアスプリングとGRIP2ダンパーを備えた150mmのKashimaコートFOX Factory 36フォークや、140mmのFOX Factory Float Xリアサスペンションによる絹のように滑らかな走行感

フレームガードを装備
ダウンチューブやチェーンステイにはゴム製のフレームガードが標準装備。前輪で跳ね上げる石やばたつくチェーンからフレームを守ってくれる。

ネジ切りボトムブラケット
プレスフィットよりタフなねじ切りボトムブラケットが、過酷なコンディションにも耐え抜き整備性を向上させる。

マレットに対応
Fuel EXはマレットに対応。Mino Linkをハイにセットし、160mmフォークを入れて、トレイルを縦横無尽に駆け回ろう。
