横浜みなとみらいの紅葉・カフェ・グルメを楽しむロードバイクサイクリング

2021年11月22日by 港北バイクプラス

港北店松野です。先日、横浜、みなとみらいまで行ってきました!
今が見ごろの横浜の紅葉と王道の観光、グルメ情報を写真多めでお送りしていきたいとおもいます!

横浜の紅葉は今が見ごろに

日本大通りのイチョウ並木

みなとみらいの紅葉

西洋式の建物が立ち並ぶ日本大通りでは、イチョウ並木が紅葉の見ごろに。
11月中旬に訪れたのですが、すでに色づき始め、多くの方が見物にきていました!

みなとみらいのサイクリング

王道の観光も

赤レンガ倉庫や山下公園も

赤レンガ倉庫と自転車

山下公園と自転車

みなとみらいと自転車

みなとみらい グルメも満喫

ゼブラコーヒー サイクリストのためのカフェ

ゼブラコーヒーと自転車

ちょっとした休憩にはこちらがおすすめ。マリーン&ウォークの2階にある「ゼブラコーヒー」。
サイクリストが気軽に立ち寄れるようにサイクルラックが店内に設置されています。抜け感のある店内で、窓からは海が見えるオーシャンビュー。

ゼブラコーヒーのコーヒー

ゼブラコーヒーの店内

ゼブラコーヒーの自転車

ゼブラコーヒーのサイクルラック

末廣屋 がっつり食べるならラーメンを!

横浜の末廣屋

みなとみらいからは少し離れますが、東急東横線「白楽駅」からほど近い家系ラーメンの「末廣屋」。
時間帯によっては行列もある人気店です。初めていきましたが、めちゃくちゃうまかった!

まとめ

普段、横浜の山沿いをホームタウンとしている私にはまったく新鮮な街並みでした(田舎者 笑)
そんな中、今回も役に立ったのでがWahooのサイクルコンピューター「エレメントボルト」
不慣れな道も確実にナビゲーションしてくれました!道に自信がないという方は非常におすすめです!

ワフーエレメントボルト

スマホアプリと連動させることで目的地まで完璧にナビしてくれます!

Wahoo エレメントボルト

https://www.bike-plus.com/blogs/blog/wahoo-element-impression-41378.html

松野 佑哉(Matsuno Yuya)

松野 佑哉(Matsuno Yuya)

バイクプラス横浜港北ニュータウン店店長自転車ショップ勤務歴14年

大学生の頃に某大型スポーツ店でのアルバイト経験からスポーツ自転車にハマっていく。当時は通学やロングライドを楽しみ、同時に整備技術も学ぶ。バイクプラス入社後は整備技術だけではなく、各地でロングライドやヒルクライム、デュアスロンレースに出場、ゲレンデダウンヒルなども経験。体育大学出身とあり身体を動かすことが大好き。フットサルやランニングが趣味。

専門/得意分野
  • ロードバイク/マウンテンバイク/クロスバイクの販売整備
  • 得意分野:バイクのカスタム提案(ホイールなど)
  • ライドスタイル:ロードバイクでのロングライド/ヒルクライム/ポタリング/デュアスロン/ MTBでのトレイル/ダウンヒル
保有資格
  • Keeperコーティング技術バイシクルコース終了
  • TREK プレシジョンフィッター認定
  • TREK University 2025認定ガイド取得
  • SBAA PLUS 認定者

この記事が参考になったら、ぜひコメントをどうぞ!

コメントは承認後に公開されます。ご了承ください。

このサイトはhCaptchaによって保護されており、hCaptchaプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。