こちらではロードバイク選びをよりわかりやすくするために、フレーム素材、カテゴリー、シリーズ別に購入の参考になる点とロードバイク選びで重要なコトをまとめました。ライドシーンや好みに合わせてぴったりのロードバイクを見つけましょう。後半には特集として、用途別のロードバイク選びのポイントをまとめた記事へのリンクも! ぜひご覧ください。
おすすめロードバイク
全て見るフレーム素材から考える
ロードバイクに使われているフレーム素材は主にカーボンコンポジットとアルミ合金の2種類。あなたのイメージにぴったりなのはどっち?
カーボン
カーボンファイバーと樹脂からできているカーボンコンポジットは、アルミと違い超軽量で思い通りの形に成形できるのが特徴です。そのおかげでこれまで存在してこなかった、圧倒的なエアロ性能を持った形状のフレームデザインや、乗り心地をワンランクもツーランクも高く作り上げることが可能になりました。アルミでは不可能だった新たな価値を持ったバイクはライドを最高の体験にしてくれるでしょう。
アルミ
カーボンの成形自由度とは比べものになりませんが、ハイドロフォーミングといった技術革新によりパイプ成形の自由度も少し高まり、価格面でカーボンより優位性を保ったままかなり高性能なフレームも作れるようになっています。一方で、単純な技術で作ったとても安価なタイプも存在する、それがアルミ製のバイクです。とにかくコストを抑えたい方、性能もコストも妥協できない方、どちらも十分満足させてくれることでしょう。
特徴から選ぶ
エアロ性能に特化したバイク、軽さを突き詰めたバイク、長時間ライドの効率や快適性を求めたバイク、未舗装路でのライドをメインにしたバイク。どんな特徴を持ったバイクがあなたのライドイメージにもっともぴったりくる?
グラベルロードバイク
舗装された道でも砂利が敷かれた未舗装路でもサイクリングを楽しめるバイク。ディスクブレーキや太いタイヤを履けるクリアランスなど冒険のための特徴を搭載し、あらゆる状況をこなせる快適なジオメトリーを備えています。
エアロロードバイク
カムテール バーチャル フォイル(KVF)テクノロジーを惜しみなく取り入れたロードバイク。風洞実験室と実際の路上での大規模な開発とテストの結果、風に対する性能や完全な一体性、そして驚異のフィットを実現しています。
軽量オールラウンドバイク
驚くべき走りの質、優れたハンドリング性を並外れた軽さで実現。アルプスを登ろうと、近所の道で軽さの恩恵を受けようと、軽量オールラウンダーならライド体験を新たなレベルに引き上げてくれることでしょう。
エンデュランスロード
パリルーベの石畳で実績のあるエンデュランスロードバイクは、単独でセンチュリーライドに出る場合でも、最高の快適性を発揮してくれます。エンデュランスロードバイクほどロングライドを快適に楽しめるバイクは他にありません。
電動アシストロード
新たにカーボンフレームモデルもラインナップ加わった eROAD。速い仲間たちとのヒルクライムで立場逆転は確実!? 体力的な限界を超えることができるスーパーバイクです。
シリーズから選ぶ
バイクプラスで扱っているTREKブランドのロードバイクをシリーズごとにご案内します。
EMONDA
驚くほど軽量で、驚くほど速い。驚きの軽さがもたらす走りの質とバランスに優れたハンドリング性能も備えています。空力性能も申し分のない、トレック史上最速のヒルクライムバイクです。
DOMANE
路面振動を吸収する独自テクノロジーにより、さらに速くさらに長い時間快適に、より少ない疲労で走ることができます。驚異的な快適性を持つロードバイクとは思えないロードバイクです。
MADONE
エアロロードは重いなんてもう言わせない。軽量性と空力性、風を味方につけて、速く走ることだけに注ぎ込まれたトレックの最先端技術の結晶とも言えるバイク。ロード世界選手権でも勝利を収めたバイクです。
CHECKPOINT
人里離れた林道を走るバイクパッキングでも、サイクリングロードをクルージングするのでも、あらゆる冒険にぴったり。速さ、快適さ、スムーズさを備えた多目的なデザインは、何でも楽しみたい欲張りなサイクリストにおすすめ。
ロードバイク選びでもっとも重要なこと
ロードバイク選びでもっとも重要なことは、長くサイクリングを楽しむことができる無理のない姿勢での乗車ができるモノなのかどうかです。
カラダに合うものを選ぶべし
乗りやすい身体にあったロードバイク選びで注目すべきポイントの一つはフレームサイズ、もう一つはフィッティング。2cm刻みで5サイズ以上展開があると、身体にあった乗りやすいポジションを出しやすいぴったりのサイズに出会える可能性が高くなります。市販ロードバイクには2サイズ、3サイズしかないものもありますので、気にしながら選ぶと良いでしょう。
また、適正のフレームサイズが決まったら、ペダリングしやすいサドルの高さ、ハンドルの高さと幅、遠さなどを一人ひとりにあわせて調整するフィッティングをしっかり行うことも大切です。
試乗もサイジングもフィッティングも、乗り手としての経験だけでなく、専門トレーニングを受けている私たちバイクプラスにお任せください。満足保証で失敗のないロードバイク選びをお約束します!
サイズフィッティングが重要です!
特集
ロングライドやヒルクライム、自転車通勤。それぞれの用途に適したロードバイクを選ぶ上でのポイントとなることとおすすめロードバイクを以下の各記事でご紹介しています!
SPECIAL CONTENT
ロングライドにおすすめのロードバイクと選ぶ際のポイント
いったいどんなロードバイクがよりロングライドに向いているのかなど疑問も多いと思いますが、ロングライドにより適したロードバイクを選ぶ際の注目ポイントやオススメのロードバイクをご紹介していきます。
SPECIAL CONTENT
ヒルクライムにおすすめのロードバイクと選ぶ際のポイント
近場の坂道や峠道を登坂して達成感を味わったり、毎年参加するヒルクライムレースでの自己タイムの更新を目標にトレーニングにいそしんだりと、主にヒルクライムを楽しむことを前提にロードバイクを初めて購入しようとお考えの方のために、ヒルクライムに適したロードバイク選びのポイントをまとめました。フレーム、コンポ、ホイールのどういった部分に注目しどういった考え方で選べば良いかなど、参考になれば幸いです。
SPECIAL CONTENT
自転車通勤にオススメのロードバイクと選ぶ際のポイント
ロードバイクは、スピード効率がよく軽快性が高いため15〜25kmの距離でも楽に通勤ができ、運動も兼ねられるので運動不足解消にもってこい。ロードバイクを通勤に使うならこんなところに注目すると良いですよ!という注目ポイントとオススメのモデルをご紹介。
SPECIAL CONTENT
自転車通学にオススメのロードバイクと選ぶ際のポイント
毎日の通学の相棒になるロードバイクは、カッコよさはもちろん、安全で丈夫な信頼できるフレームメーカーを選ぶのがポイント。通学にオススメなロードバイク選びのポイントとおすすめのロードバイクをご紹介していきます。