【多摩店 - イベントレポート】見所満載!坂を登らない川沿いサイクリング!
坂を登らない!川沿いサイクリング開催
ライドイベントのテーマは"坂を登らないサイクリング"多摩周辺は坂が多くてサイクリングは大変・・・と思っていませんか?川に沿って走れば坂は少なく気楽にサイクリングを楽しむ事ができます。多摩周辺を流れる川沿いを伝って様々なスポットを巡る約30キロのサイクリングになります。
今回のライドの参加者は2名様、冬の寒い日で前日は雨予報も出ていた中でのご参加ありがとうございます!ガイドはスタッフの大西、カメラマンは店長河井でお届けします。
天候が心配される中いバイクプラス多摩センター店をスタート!まずは多摩ニュータウン通りを目指して走ります。
そしてすぐに最初にして最大の難関『松が谷トンネル』がやってきます。坂を登らないサイクリングと謳っておきながら登り勾配の続くトンネルを抜けるという罠。本当にごめんなさい・・・
しかしここを抜けるともうほとんど坂は無いのでご安心下さい(笑)
見所スポットその①テレビドラマ『凪のお暇』ロケ地の大栗川
松が谷トンネルを通って野猿街道沿いを流れる大栗川に入り下流を目指します。その途中にあるのが今夏放送された人気ドラマ『凪のお暇』のロケ地です。凪のお暇の舞台は立川ですが撮影は多摩周辺でも行われていました。その中でも主人公の住んでいたアパート「エレガントパレス」のモデルとなったアパートが大栗川沿いにあり、その周辺もドラマの数多くのシーンで登場していました。ここに慎二やゴンさんがいたと思うと・・・胸熱です!
取り壊される前のエレガンスパレス(※10月撮影)
現在は取り壊されて更地に大栗川から多摩川サイクリングコースへ
多摩川のサイクリングコース(府中四谷橋付近)見所スポットその②中央本線橋梁の絶景のトレインビュー
多摩川右岸をしばらく走ると見えてくるのがJR中央本線の多摩川橋梁です。電車を土手の上から間近で見ることができ、撮り鉄には有名な撮影スポットだそうです。 すると河井店長より「写真を撮るのでみなさん並んで下さい!!」との声が
E353系電車をバックに記念撮影
今では津軽鉄道のみで見られる腕木式信号機多摩大橋を渡り多摩川サイクリングコース左岸へ
青空も広がって絶好のサイクリング日和♪見所スポットその③台風19号の爪痕残る日野橋
橋脚が傾いた日野橋見所スポットその④古民家を改装したドーナツ屋「ハグジードーナツ?」
サイクルラックも完備
ワクワクが詰まった「ドラゴンドーナツ」
落ち着いた雰囲気の店内でふんわりドーナツが楽しめる
ハグジードーナツ
【OPEN】土・日・祝 11:00~18:00 〒206-0011 東京都多摩市関戸2丁目18−7 ハグジードーナツHPはコチラ
春には綺麗な桜を咲かせる乞田川に沿って上流にあるバイクプラス多摩センター店へ
ドーナツでお腹を満たした後は乞田川に沿って上流に向かっていきます。乞田川は春には綺麗な桜並木を見ながらサイクリングができる絶好のお花見スポットです。また春にライドイベントを開催したいですね♪
そして乞田川の源流・鶴牧にあるバイクプラス多摩センターがゴールです。お疲れ様でした!
いかがでしたでしょうか?今回は坂を登らないゆったりとしたサイクリングイベントでしたが川沿いを走りながら途中見所も盛り沢山だったと思います。スポーツ自転車での走り方や交通ルールを覚えたい方、グループライドをしてみたいという方に今後もこういったライドイベントを開催していきますのでお気軽にご参加下さい!
もっと見る:
イベント情報
