横浜市内でマウンテンバイクが楽しめる初心者向けコース「トレイルアドベンチャー・よこはま」誕生!e-MTBも楽しめます♪

2020年3月13日by バイクプラス横浜港北ニュータウン店

こんにちは!バイクプラス横浜港北N.T.の森田&輿石です! ズーラシア裏でマウンテンバイク用のコースを作っているらしい!?という情報を聞いて以来まだかな?まだなのかな?と気になってた横浜初の本格オフロード体験コースがついに2020年2月29日より利用できるようになりました♪ 実はその数日前の自転車店向けのプレオープンに参加することができたので早速「トレイルアドベンチャー・横浜」へ二人で出かけてみましたよ♪

よこはまズーラシア裏にMTBが楽しめるコースが登場!

ズーラシア奥に完成したMTBコーストレイルアドベンチャー ついに完成したフォレストアドベンチャー・よこはま

普段乗っている自転車を当日持ち込んでもOKという事だったのでならばと横浜港北店から自走でズーラシアへ。中原街道沿いを一時間ほど走れば「フォレストアドベンチャー・よこはま」に到着、案外近いなと思いつつ手前の長坂で早くもバテバテになっていたのは内緒。

トレイルアドベンチャーよこはまへ自走で向かう ズーラシア手前にある名物?中原街道長坂をえっちらおっちら登っていきます。
トレイルアドベンチャーよこはまにて ようやく到着!パーク内はMTBコース以外は自転車から降りて移動します。

港北店からだと中原街道でまっすぐ向かうと10キロほどの距離です。 よこはま動物園ズーラシアに隣接する市有地にオープンした「フォレストアドベンチャー・よこはま」は2006年開業以来、全国30か所以上作られている自然共生型アウトドアパークのひとつなのですが、今回の目玉はマウンテンバイクなどで敷地内を走行することができる「トレイルアドベンチャー・よこはま」も併せて登場したことなんです。 横浜市内で気軽にトレイルライドできる場所が今まで無かったので今回こんなコースが近くにできたことが非常に嬉しいです。

横浜トレイルアドベンチャー MTBビギナーや子供さんも気軽に楽しめるコースレイアウト

ちなみに港北店近辺だとこちらも有名ですが東京都稲城市に「スマイルバイクパーク」もあるのである程度オフロードコースに慣れた方はこちらもおすすめです。

【こちらの記事もおすすめ】

森田 卓行(morita Takuyuki)

森田 卓行(morita Takuyuki)

旅と自転車のエキスパートバイクプラス多摩センター店自転車ショップ歴19年、趣味歴30年

子どもの頃から輪行で日本各地を巡り、足かけ30年を経て2024年に北海道で日本一周を達成。翌2025年にはJR・私鉄を含むほぼすべての鉄道路線を完乗。酷道・林道・秘境・離島まで走破し、鉄道・飛行機・フェリーを駆使した“旅するロングライド”を得意としています。 旅好きが高じて国内旅行業務管理者の国家資格を取得。自転車と旅、両方の魅力を知り尽くしたエキスパートです。20歳の頃には3年間メッセンジャーとして働き、その後スポーツ自転車専門店やアウトドアショップで経験を積みました。 現在は、長年の知識とライド経験を活かし、組立・販売・フィッティングなど幅広い業務を担当。旅と自転車を軸に、「走る楽しさ」と「発見のあるライド」を提案しています。

専門/得意分野
  • ロードバイク/マウンテンバイク/クロスバイクの販売整備及びフィッティング ライドスタイル:旅を主体にした輪行ロングライド/ヒルクライム/グラベルバイクやMTBでの離島や山岳サイクリング
保有資格
  • 自転車安全整備士合格
  • 自転車技士
  • 国内旅行業務取扱管理者
  • 販売士2級
  • SBAA PLUS 認定者
  • Keeperコーティング技術バイシクルコース修了
  • Bosch eBike Systems Dealer Training Camp修了
  • TREK プレシジョンフィッター認定
  • TREK University 2025認定ガイド取得

この記事が参考になったら、ぜひコメントをどうぞ!

コメントは承認後に公開されます。ご了承ください。

このサイトはhCaptchaによって保護されており、hCaptchaプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。