初開催!輪行サイクリングイベントレポートです!
イベントのスタートは小田急線の唐木田駅から
少人数だったので和気あいあいとした雰囲気
週末の駅前広場は色々なイベントの集合場所となっていて、けっこう賑やか!
少人数制につきほぼマンツーマンで(笑)準備ができたら出発進行!
一仕事終えて乗車についての打ち合わせ中!
いよいよ輪行サイクリングイベントスタート!
ワクワクドキドキの乗車時間!
いよいよ列車が出発して輪行気分が高まります!小田急永山駅からいよいよサイクリングスタート!
あっという間に乗り鉄タイム終了(笑)
日曜午前の駅ホームはガラガラで助かりました
駅前の空いた場所でこんどは組み立て実習中!
しっかり輪行術を学んでもらって、いざサイクリングへサイクリングのメッカ「尾根幹線道路」へ!
駅から広い通りを通ってまずは尾根幹線通りへ!
未使用の車道部分をゆうゆうとサイクリング鶴見川沿いをゆうゆうとサイクリング
わりと良く整備されている鶴見川沿いの自転車・歩行者専用道
ここは全般交通量が少なくて走りやすい
のんびりとした雰囲気♪♪サイクリスト御用達のベーカリーで休憩
ほぼ鶴見川沿いに立地する、サイクリストにも人気のベーカリー
自転車乗りにやさしいサイクルラック付き!
快適なイートインスペースで会話も弾みます♪♪一周回って戻ってきました!
ゴールまでもうひとっ走り!
最後に待っている少々(ホントはかなり)キビシイ上り坂(>_
とは言え、最後はもう一度「尾根幹線道路」まで上がらないといけないのがたまにキズなのですが……
さきほど頂いたパンをエネルギーにして、何とか急坂をよじ上って頂きました(笑)
ようやく戻ってきました!
もっと見る:
イベント情報
