TREKの新型ヘルメット「Ballista Mips」&「Velocis Mips」デビュー!

2023年4月7日by miyazakisayaka

TREK史上最軽量の「Velocis Mips(ヴェロシスミップス」とTREK史上最速の「Ballista Mips(バリスタミップス)」が同時発売されました!

どちらのヘルメットもTrek-Segafredoチームのプロレーサーの意見を取り入れて一から設計を見直し、Velocisは軽さと涼しさ、Ballistaは速さを手に入れて、TREKブランドとしてリニューアル。

ちょうど4月よりヘルメット着用の努力義務化がスタートしたこともありますので、ヘルメットをまだお持ちでないという方も、しばらく買い替えしていない方もぜひチェックしてみてください!

TREK「Velocis Mips」¥39,900(税込)全5色

ヴェロシスヘルメットのアクアカラー

TREKラインアップ中最軽量、重量わずか260g。ただ軽さだけではないのがヴェロシスのすごいところ。ベンチレーション設計を見直し、涼しさもUP。さらに空力性能も改善されて速さもUP。また内部に設けられたMIPS Airが転倒時の衝撃を緩和し安全性もUP。つまりすべてがパワーアップしました。

TREK「Ballista Mips」¥34,900(税込)全4色

バリスタヘルメットのクリスタルホワイトネイビーの商品画像

 Ballistaはラインアップ中最速のヘルメット。エアロ性能の高さは形からも想像いただけると思いますが、注目ポイントは空気の流れをスムーズにする後方部の溝と上方部のダクト。さらにMips Air搭載で安全性を持ち合わせた軽量なエアロロードヘルメットです。

 

安全性重視ならばWAVECEL素材のヘルメットがおすすめ

とにかく転倒時のリスクを最小限に抑えたいという方には、脳へのダメージを緩和するウェーブセル素材をインナーシェルに使ったヘルメットがおすすめです。

ヴェロシスとバリスタの発売と同じタイミングで、ウェーブセルを使った下記2つのヘルメットの新色が追加されています。

★WAVECELについて★

「Trek Rally Wavecel Helmet 」¥25,900(税込)全2色

トレックのラリーヘルメットの新色オリーブ

安全性を重視したいトレイルライダーために、快適さとパフォーマンスを両立させるWaveCel テクノロジー採用のオフロードヘルメット。MTBユーザーにおすすめです。

 

「TREK Starvos Asia Fit Wavecel Helmet 」¥18,900(税込)全3色

スタルボスアジアフィットヘルメットの新色ギャラクティックグレー
安全性を重視したい全てのライダーためにWaveCel テクノロジーを搭載し、快適さとパフォーマンスを両立させた、丸めの頭部形状にフィットするスタイリッシュなトレックのヘルメット。ロードバイクはもちろん、クロスバイクや電動アシスト、マウンテンバイクなどジャンル問わずおすすめできます。

宮崎 早香(Miyazaki Sayaka)

宮崎 早香(Miyazaki Sayaka)

バイクプラスオンライン店長自転車ショップ勤務歴13年

東京から伊勢への自転車旅をきっかけにスポーツバイクの魅力に惹かれ、編集者から自転車業界へ転身。組み立てや修理を学び、2018年に女性初の店長に就任。複数の新店立ち上げやメディア取材も経験。EロードでのヒルクライムやE-MTBでのトレイルライドを楽しみ、ツアー開催やカスタム提案も行う。主婦としての視点から「普段使いできるスポーツバイク」を提案し、運動が苦手でも誰もが気軽に楽しめるサイクリングライフを発信している。

専門/得意分野
  • ロードバイク/マウンテンバイク/クロスバイクの販売整備
  • E-RoadやE-MTBの普及活動
  • Eバイクでのヒルクライム&トレイルライド/ポタリング/自転車キャンプ
保有資格
  • Keeperコーティング技術バイシクルコース終了
  • TREK プレシジョンフィッター認定
  • TREK University 2025認定ガイド取得