【2026年最新】Trek FX 2 Gen 4が登場!街乗り・通勤の最適解

2026年モデルのTrek FX 2 Stepover Gen 4が入荷しました!これまで高評価を得てきた基本スペックや乗り味はそのままに、より快適でスタイリッシュに細部をアップデート。街乗りから週末フィットネスまで、これ1台でスマートにこなせます。
軽量なフレームに加え、信頼のShimano 9速ドライブトレインと、雨の日でも安心の油圧式ディスクブレーキを搭載。
FX 2とは?
FX 2 Stepoverは、Trekが展開するクロスバイクシリーズの中でも、実用性と走行性能のバランスが抜群のモデル。通勤や街乗りだけでなく、週末の軽めなサイクリングやフィットネス用途にも対応します。
信頼のコンポーネントと、思わず目を引くディテールデザイン。見た目も走りも妥協しない、毎日が楽しくなるアーバンバイクです。FX 1では少し物足りない方に、ぜひ乗ってほしいワンランク上の1台です。
FX 2 Gen 4(2026)の注目ポイント
軽量&高剛性のAlpha Gold アルミフレーム
軽量なだけでなく、しっかりとした剛性感もあるAlpha Gold アルミフレームを採用。ストップ&ゴーの多い街中でも軽快に走れて、見た目のスマートさも魅力のひとつ。

Shimano製 9速ドライブトレイン
FX 1の8速に対して、FX 2は9段変速を搭載。フロントはシングル構成なので、変速操作がシンプルで直感的。坂道や追い風・向かい風といった変化の多い道でも、より細かくギアを選べて、快適なペダリングをキープできます。
チェーンの脱落リスクも少なく、お手入れも簡単。通勤・通学から週末のサイクリングまで、使いやすさと走行性能を両立したドライブトレインです。

天候に強い油圧ディスクブレーキ
ブレーキには上位グレードでも採用される油圧式ディスクブレーキを搭載。指先に軽く力を入れるだけで安定した制動力を発揮し、特に雨の日や下り坂でその性能が活きます。

ケーブル類は内装でスッキリ
ケーブルをフレーム内に通すことで見た目が美しく、泥や雨にも強くなっています。日常使いで汚れにくいという実用面でも高ポイント。

快適な新型グリップ
ハンドルには今年発売されたばかりのTrek Line Ergonomic Comp グリップを採用。手にフィットする幅広形状が特徴。ラバー素材を局部的に厚くすることで、ハンドルの振動をしっかり吸収、長時間のライドでも疲れにくくなっています。ネジで固定する方式なので乗車中のグリップのズレも防止します。

豊富なアクセサリーマウント
ラック、フェンダー、キックスタンド、ライトなどを取り付けるためのマウントが標準装備。ライフスタイルに合わせたカスタマイズがしやすく、通勤仕様へのアップデートも簡単です。


▶ 詳細スペック・ジオメトリーは 商品ページ をご覧ください。
こんな方におすすめ
- 通勤・通学を快適かつスマートにしたい方
- 雨の日でも安心して乗れる自転車を探している方
- ギアの変速性能を重視する方
- 街乗りも週末の運動も1台でこなしたい方
- 見た目と実用性、両方を妥協したくない方
カラー展開
2026年モデルのFX 2 Stepover Gen 4は、3カラーで展開。
- Carbon Dark Grey(カーボンダークグレー)
- Fjord Blue(フィヨルドブルー)
- Fury Red(フューリーレッド)



店頭でご覧いただけます!
FX2は豊富なサイズ展開(XS・S・M・L・XL)で147㎝~197㎝の方まで幅広くカバー。スポーツバイクにおいて適正なサイズを選ぶことはとても大事です。サイズフィッティングは店頭にていつでも歓迎しています。
バイクプラス各店にすでに入荷しております。実際のカラーや乗り心地が、気になる方はお早めに店頭へご来店ください!
在庫状況は店舗により異なりますので、最寄りの店舗またはお問合せフォームよりご確認ください。
クロスバイクを選ぶ
全て見る
FX 人気の理由
FXシリーズが世界中で最も人気あるクロスバイクと言われているのには理由があります。こちらのページではそんな人気クロスバイク「FX」について詳細にご紹介しています。ぜひご覧ください。
