Trek BackRack MIK バイクラック|Marlin Gen 3ユーザー待望の新キャリア登場!
TREKのマウンテンバイクMarlin ユーザー必見!TREKから新しいリアキャリアが発売されました。

Gen 3では従来のリアキャリアが使えなかった理由
じつは、Marlin シリーズが第3世代(Gen3)になってから、Bontragerの既存のリアキャリアの取り付けができなかったんです。
理由は2つあって、シートステーとチェーンステーの接合部付近にあるマウント(ダボ穴)の位置が変わったのと、最近の流行である太めのタイヤを装着するようになったためです。
既存のリアキャリアだと高さが足りず、タイヤとリアキャリアの一部が当たってしまい、走行ができなくなってしまいます。TREK/Bontragerからせっかく雰囲気の合うリアキャリアが販売されているにも関わらず、取り付けをあきらめざるをえませんでした。

改良版リアキャリア「BackRack MIK」がついに登場!
そして今回!ついに改良版のリアキャリアが発売です。
バックラックデラックスMIKと比較すると、確かに高さが違う!これで一安心です。

幅広いタイヤサイズに対応!他車種にもOK
29インチの太いタイヤのMTBでも取り付けできる=他のバイク、たとえば700cのクロスバイクにももちろん使えます。大は小を兼ねるということです。

リアキャリアのメリットは?
リアキャリアがあれば、大きな荷物も多少重たい荷物も運べます。前カゴに荷物を積むのと比較するとハンドリングに影響がなく、低重心で安定しているため、重たい荷物の運搬にも向いています。
普段の通勤やお買い物用でしたらパニアバッグを取り付けるのもいいですね。リアキャリアへの取り付けも簡単です。
MIKマウント対応でさらに便利に
MIKマウントの肝はキャリアの天板の形状とバッグ裏のアタッチメントにあります。MIK規格に対応したものであれば、バッグでもバスケットでも取付ができる優れもの!着脱もワンタッチと便利なのにしっかり固定が出来るのも嬉しいところ。

リュックサックを背負うと、暑い季節はとくに肩まわり~背中が蒸れますから、リアキャリア&バッグという組み合わせは、じつは最高の汗対策にもなります。

通勤やツーリング、バイクキャンプにも最適
夏場の快適な通勤に、荷物を積んでのツーリングやバイクキャンプに。リアラックの取り付けがおすすめです。
👉 Trek BackRack MIK 商品ページはこちら
👉 Bontrager MIK ユーティリティ トランクバッグ 商品ページはこちら
👉 ラック・キャリア Collection ページはこちら
取り付け工賃無料サービスもあります!
バイクプラスで自転車をご購入の方の場合、ご購入より1年間はお求めいただいたアクセサリー類の取り付け工賃が無料です。今回のリアキャリアももちろん対象です。

Marlinユーザーの皆さま、お待たせしました!
Marlinを買って、リアキャリアの取り付けができないと言われてあきらめていた方、大変お待たせいたしました。ぜひご来店をお待ちしております。オンラインからのご注文も大歓迎です。
👉 Trek BackRack MIK 商品ページはこちら
👉 Bontrager MIK ユーティリティ トランクバッグ 商品ページはこちら
👉 ラック・キャリア Collection ページはこちら
