Project One ICON “Couler” ─ 混沌と規律が流れるアート - Madone SLRで注文可能!

2025年8月2日by 西村大助

ツール・ド・フランス 2025でお披露目され注目を集めたカスタムカラー『ICONカラー:Couler(クーレ)は、Madone SLR 9 AXS Gen 8またはプロジェクトワンでお求めいただけます!


Coulerとは何か

流れるような筆致、制御された爆発、そして静と動のせめぎ合い。
2025年ツール・ド・フランスの開幕とともに、世界が息をのんだProject One ICONの新テーマ「Couler(クーレ)」。 フランス語で“流れる”を意味するこのペイントは、アスリートが持つ規律と、アーティストが放つ狂気、そのバランスから生まれた、かつてないビジュアルインパクトを放ちます。


初披露:ツール・ド・フランス2025

このペイントが初めて人々の目に触れたのは、2025年ツール・ド・フランス。 Lidl-Trekメンズチームのエーススプリンター、ジョナサン・ミランが駆るMadone SLRにまとわせたのが最初でした。
グリーンジャージを獲得した彼の爆発的なスプリントと、Coulerの筆跡が交差する様は、まさに“芸術と勝利”の融合。テレビ越しでもその異質な存在感は際立っていました。


Coulerのデザイン手法

Coulerは一見するとランダムに見えるペイントパターン。しかしそこには、幾重にも重なる筆致やオーバースプレー、カラーコントラストといった技法が込められており、マティスやポロックを思わせる抽象表現主義的なアプローチも感じられます。
パターンは一台ごとに異なり、まさに“世界で一つだけ”のMadone SLRが完成します。


選べるモデルと価格

このCoulerペイントは、現時点(2025年8月)でMadone SLRシリーズでのみ選択可能。DomaneやEmondaでは選べません。
オーダーは、バイクプラス各店舗または👇のページから可能です。

🛒 Madone SLR 9 AXS Gen 8


あなたのMadoneに、アートをまとう。

Coulerは、ただの“色”ではありません。走りに美意識をまとい、速さと個性を両立したいライダーにこそふさわしい、新時代の選択肢です。

西村 大助(Nishimura Daisuke)

西村 大助(Nishimura Daisuke)

バイクプラス共同創業者ショップ経験30年、MTB好き歴38年

1980年代後半にMTBに熱中し、アルバイト時代に老舗アウトドアブランドの自転車売場を担当。この頃に自転車整備士資格を取得し、本格的に自転車業界でのキャリアを歩み始める。2000年には外資系アウトドア専門店で専任メカニックとして勤務。その後、国内大手アウトドアメーカーの直営店で自転車売場を担当し、自転車取り扱い店舗拡大のためのスタッフ育成や販売体制の基盤づくりに貢献。 2003年には米国バーネット・バイシクル・インスティチュートへ留学し、体系的な整備技術を修得。帰国後は専門誌での記事連載やメンテナンスDVD出演などを通じて情報発信にも携わる。2007年にバイクプラスを共同創業し、全7店舗の立ち上げに関わる。 現在はオンラインストア運営やブログを中心に活動し、「専門性は高く、でも初心者にとって敷居は低く」を信条に、自転車のあるライフスタイルを提案している。

専門/得意分野
  • マウンテンバイク/ロードバイク/クロスバイク/eバイクの販売整備およびeMTBのカスタム
  • 米国メカニックスクールで学んだ体系的な整備技術
  • ショップ運営とスタッフ育成
  • サイクリング文化の普及活動
  • e-MTBでのトレイル/グラベルライド/キャンプ
保有資格
  • 1997年 自転車組立整備士合格
  • 1997年 自転車安全整備士合格
  • 2003年 Barnett Bicycle Institute Master Mechanic 3.0 Certified

P1で叶うカスタマイズは無限大

早速カスタマイズしてみよう!

🌈 カスタマイズをする(Trek公式)