佐江戸のつつじ山へ自転車でポタリングおでかけ
こんにちは!一気に初夏らしくなってきましたが今回は個人的に前々から気になっていたスポットへサイクリングがてら出かけてみました。
その場所は都筑区の通称『佐江戸のつつじ山』。鴨居のららぽーと横浜裏手から少し奥へ進んだところにあります。
佐江戸の交差点を超えた道沿い
個人宅ですが自由の見学させていただけます。
元々この時期なると道沿いに非常にきれい咲いているので目をひく場所でした。
実は個人宅なのですが、この時期は庭のツツジを自由に見ることができるように公開されているのです。という事で中へもおじゃまさせていただきました。
つつじ山の全景。植えられている本数も相当なもの。
庭奥が急な傾斜地となっているのですが、ここに数えきれないほどのツツジが植えられていて立体感があるんですよね。
まるで眼前に迫ってくるような迫力。空と緑とツツジの鮮やかさの対比が見事です。
GW前後にみごろとなる佐江戸のつつじ山
今回サイクリングブログの掲載OKいただいたので紹介させていただきました。
今年は開花がはやくすすんでいるようですがGW前後にはきれいに咲きそろった姿をみることができます。サイクリング中に立ち寄ってにてはいかがでしょうか?
佐江戸のつつじ山、いいところです。




おすすめ記事
このブログのカテゴリー:
サイクリングブログ