クロスカントリーレース向けのホイールとタイヤの写真
MTBセッティングの基本

タイヤの空気圧低圧微調整で
ライドは劇的に変わる!

How to manage tire pressure of MTB.

適正空気圧の真ん中くらいにセッティングしておけばいいとか、指で押してこのくらいなら大丈夫だとか、そんなファジーなセッティングでライドに出かけていたりしませんか? マウンテンバイクでダートに出かけるのなら、タイヤの空気圧を侮ってはなりません。ちょっとの違いで走りが劇的に変わります。それこそ、本当に同じタイヤなのか?と疑いたくなるほど、転がりの滑らかさの違い、コーナリング時のグリップ力の違いに驚くはず。

低圧の限界値をまずは把握しよう

ここでおすすめの適正空気圧の探し方を紹介します。それはズバリ、低圧で走行できるそのタイヤの限界値を探ること。乗り手によって使っているタイヤも違うし、体重も違う。コーナリングの速度も違うし、体の使い方の上手い下手もある。なので、友達が適正だと思う空気圧が自分に合うことはまずありません。合わないと思ったほうが賢明でしょう。

ただ、空気圧が低いと当然リム打ちパンクをしやすくなります。パンクリスクの軽減のためにもチューブレス化がおすすめです。また、空気圧が低すぎるとコーナリング中にタイヤがよれてリムから外れてしまう危険性もありますので、タイヤインサートの装着もあわせてとってもオススメです。

初心者でもトレイルでもっと楽しくてもっと刺激的な時間を過ごしたいのであれば、低圧微調整に加えこの2つを検討することを強くおすすめします。

超オススメ
MTBライドの必需品
低圧専用エアゲージ
自分が本当に乗りやすい空気圧を探す旅は結構面白い。ぜひトライしてみてください。
購入する

低圧の限界値をまずは把握しよう

どのように低圧で走行できる限界点を探るのか?

低圧専用ゲージで空気圧をタイヤの空気圧を計測しているところの写真。目盛りは1.4気圧を指している。

迷わずチューブレス化しよう

マウンテンバイクでダートライドを楽しむのなら、迷うことなくチューブレス化したいところ。

チューブレスレディのホイールにシーラント液を注入しているところの写真

迷わずチューブレス化しよう

チューブレス化でリム打ちパンクの恐怖とはおさらばできる!

迷わずチューブレス化しよう

タイヤインサートでライディングがさらに変わる!

クッシュコアというタイヤインサートをホイールに取り付けているところの写真

まとめ

まずはチューブレス化をオススメしますが、テキトーに空気圧をセッティングするのはやめにして、こちらでご紹介したような方法で低圧専用エアゲージを使用して、本当にダートを楽しめる空気圧を見つけ出し、走りの劇的な違いをまずは体験してみてください。

リムの破損やパンクなどの不安から解放され、もっともっとアグレッシブにダートライドを楽しみたいのであれば、クッシュコアなどのタイヤインサートを使用してみてください。当店が扱っているTREKのレーシングチームもタイヤインサートを使用してレースで好成績を収めています。

初心者がマウンテンバイクを本格的に楽しむために知っておきたいことを下記にまとめましたのでぜひご覧ください。

トレイルライド初心者のためのおすすめハウツー記事

うーん、悩ましい。 MTBの丁度いいハンドル幅は何を基準に考えればいいの?

バイクコントロールにとても影響するハンドル幅はどう決めるの? 判断のベースとなる知識になれば。

詳しく見る

マウンテンバイクのポジション設定の基本ブレーキレバー編

レバーの位置や角度などの調整でバイクコントロールのダイナミックさが劇的に変わります。一度見直してみては?

詳しく見る

マウンテンバイクのポジション設定の基本 サドル編

トレイルライド初心者のためのサドルの高さや角度、前後位置についての基本的な考え方をご紹介。

詳しく見る

MTB乗りなら絶対にこだわりたいフラットペダルとシューズの相性

トレイルでは足がビターッとペダルに食いついていることがまず大事。そのペダル、そのシューズ、大丈夫ですか?

詳しく見る

おさえておきたいマウンテンバイクのサスペンションセッティングの基本

さぐ調整やリバウンド調整など、ちょっとかじるだけで何も知らなかった時よりも確実にバイクが安定するはず!

詳しく見る

チューブレス化のメリットと自分でも出来るチューブレス化の方法

チューブレス化のメリットと、必要なグッズをご紹介。また、チューブレス化の手順も写真たっぷり目にご紹介! ご自分で作業してみたい方はぜひじっくりとご覧ください。

詳しく見る