2021 TREK Emonda SLR7 DISCプロジェクトワン

自分好みのカラーリングデザインを選ぶことができるトレックのカスタムオーダープログラム『Projectone(プロジェクトワン)』。TREK U.S.A.本社ファクトリーで受注生産される贅沢なプロジェクトワンバイクの作例を写真たっぷりでご紹介します。

自分だけのこだわりの一台、今回は「EMONDA SLR7 DISC プロジェクトワン」ぜひ参考にしてみてください♪

Emonda SLR7 DISCプロジェクトワンこだわりポイント

ペイントパターンはシンプルにSolid logoをチョイスしながらも、赤から黒にグラデーションしていくフェードカラーにしてプロジェクトンらしいオリジナル感を出しました。目指したのは、フレームのベースカラーのRage RedとロゴカラーCrimsonの融合。TREKのEKあたりがすーっと溶け込むようにと、あえてロゴを目立たせないようにと画策し、完成車では絶対にないだろうという色の組み合わせを楽しんでいます。

コンポーネントはシマノR8000アルテグラ。シマノの上位グレードにディスクブレーキを採用した組み合わせ。納車後に、ディスクローターをデュラエース仕様に組み替えて、さらにブラック感を増すなどその先のカスタマイズも楽しまれています。

ホイールは軽さと巡航性能の両方のバランスを重視して「アイオロスPro5」を採用。

ボトルケージはボントレガー最軽量のXXXでそろえています。

TREK Emonda SLRのおすすめポイント

2021年でフルモデルチェンジをしたエモンダSLRはTREKのOCLV800カーボンを使った軽量で剛性の高いロードバイク。フレームにエアロ形状を取り入れて空力性能を高めたフレームと、ワイヤー類を極力ハンドル&フレーム内に収まるようにしたヘッド周りの設計が特徴的です。シャキシャキ動く加速感と、エアロ形状になったことでの高速域での安定感をあわせ持つオールラウンダーなモデルで、きっと登りに行きたくなります!


ベース車体:Emonda SLR7 Disc
ペイントパターン:Solid logo (Rage Red/Dnister Black,crimson)
選択カラー:Quicksand/Alpine Blue
Shimano R8050アルテグラDi2
ホイール:ボントレガー アイオロスPro37



コメントを書く

すべてのコメントは、管理者が承認するまで未公開 (保留) になります。

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。


バイクプラス所沢店

こちらのブログは私たち所沢店が書きました!
スタッフ紹介 店舗詳細
所沢店の中の様子をガラス越しに撮影した写真

「店舗一覧」

オンラインでご注文&店頭で納車が可能になりました!
店舗一覧 店頭受け取りサービス