【売れ筋ランキング】人気アルミロードバイクTOP10 

2025年1月13日by バイクプラス所沢

ロードバイクを初めて購入しようと考えている方、自転車通勤や通学に挑戦したい方、そして「どのモデルを選べばいいのか迷っている…」という方へ!

今回は、2024年のバイクプラス内での販売台数をもとに、アルミロードバイクの人気モデルをランキング形式でご紹介します。カラー別に紹介していますので、色をどれにしようか迷っているという方もぜひ参考にしてみてくださいね。

アルミロードバイクは、軽さ、剛性、価格のバランスが良く、初心者からベテランライダーまで幅広い層に愛されています。トレンドや売れ筋カラーをチェックしていきましょう!

アルミロードバイク人気ランキングTOP10

※バイクプラスの年間販売台数をもとにした独自調べのランキングです。

※現在販売しているモデルおよびカラー展開のものに限ります。

 


人気アルミロードバイクランキングTOP10

  1. Domane AL 2 Crimson to Dark Carmine Fade

    メーカー:TREK ロードバイク:Domane AL 2 カラー:Crimson to Dark Carmine Fade

    特徴:鮮やかなクリムゾンから深みのあるカーマインへのグラデーションが美しい、エントリー向けモデル。快適性を追求したジオメトリにより、初心者でも無理なく長距離ライドが可能。さらに、内装ケーブル設計で見た目もスッキリ!

  2. Domane AL 2 Matte Lithium Grey

    メーカー:TREK ロードバイク:Domane AL 2  カラー:Matte Lithium Grey

    特徴:シンプルで上品なマットリチウムグレーは、幅広いライダーに人気。あえてTREKロゴをステルスカラーにして目立たせないことで、日常生活になじむ点が高評価。アルミ特有の軽さに加え、安定した走行性能で通勤・通学にも最適。頑丈なフレームが日常使いにも安心感を与えます。

  3. Domane AL 4 Era White

    メーカー:TREK ロードバイク:Domane AL 4 カラー:Era White

    特徴:清潔感あふれるエラホワイト×ワンポイントのゴールドは、ロングライドを楽しむ女性ライダーにも支持されています。Domane AL4はShimano Tiagra搭載でスムーズな変速が可能。長距離ライド向けのジオメトリで、疲れにくい設計も魅力。

  4. Domane AL 4 Hex Blue

    メーカー:TREK ロードバイク:Domane AL 4 カラー:Hex Blue

    特徴:深みのあるヘックスブルーが目を引くロングライド向けモデル。軽量アルミフレームに加え、油圧ディスクブレーキを搭載し、どんな天候でも安心してブレーキ操作が可能。

  5. Emonda ALR 5 Crimson to Dark

    メーカー:TREK ロードバイク:Emonda ALR 5 カラー:Crimson to Dark

    特徴:鮮やかなレッドグラデーションが目立つ、レース志向の軽量アルミバイク。Shimano 105搭載でハイパフォーマンスを実現。ヒルクライムやスピード重視のライダーにおすすめ。

  6. Checkpoint ALR 5 Era White/Trek Black

    メーカー:TREK ロードバイク:Checkpoint ALR 5 カラー:Era White/Trek Black

    特徴:ツーリングやグラベルライド向けのモデルで、デザイン性も高評価。オフロード対応のタイヤクリアランスと多くのマウントポイントを備え、ツーリング好きに最適。

  7. Domane AL 5 Matte Trek Black

    メーカー:TREK ロードバイク:Domane AL 5 カラー:Matte Trek Black

    特徴:上級モデルに採用されるマットブラックが高級感を醸し出します。Shimano 105と油圧ディスクブレーキを搭載し、レース志向のライダーにも対応。

  8. Domane AL 5 Lichen Green

    メーカー:TREK ロードバイク:Domane AL 5  カラー:Lichen Green

    特徴:ライチングリーンの自然な色合いがアウトドア好きに支持されています。高い振動吸収性と耐久性でロングライドやツーリングを快適にサポート。

  9. Emonda ALR 5 Slate Prismatic/Black Prismatic

    メーカー:TREK ロードバイク: Emonda ALR5  カラー:Slate Prismatic/Black Prismatic

    特徴:光沢感のあるスレートプリズマティックカラーが個性的。軽量設計とエアロ性能でスピード志向のライダーに好評。カスタムもしやすい仕様です。

  10. Domane AL 4 Viper Red

    メーカー:TREK ロードバイク:Domane AL 4 カラー:Viper Red

    特徴:鮮やかなバイパーレッドが視認性とデザイン性の両立を実現。長距離ライドでも疲れにくいフレーム設計で、通勤やレースイベントでも活躍。

 


売れ筋カラーの傾向

「人気のカラーはどれですか?」という質問もよくいただきます。車種は決まったけれど、最後の最後までカラーで迷っているという方も多いです。

2025年1月の所沢店のロードバイク売り場

2024年の中でのトレンドカラーは以下の通りです。

  • 赤系カラー:Crimson to Dark Carmine FadeやViper Redなど、視認性とデザイン性を両立。駐輪場などでも遠くから自分のバイクを発見しやすいメリットも。
  • モノトーンカラー:Matte Lithium GreyやTrek Blackなど、どんなシーンにもマッチする万能カラー。飽きずに長く使える、高級なものを目立たず
  • ホワイト系カラー
    「Era White」や「Carbon White」は、清潔感があり、洗練された印象を与えます。特に通勤や日常使いでも上品に映えるため、男女問わず人気があります。汚れが気になる方にはガラスコーティングでお手入れを簡単にするのがおすすめです。

 


注目ポイントと選び方のコツ

 

アルミロードバイクを選ぶ際には、用途や予算、そして好みに合わせた選び方が重要です。以下のポイントを参考にしてください。

  • 汎用性の高いモデルを選びたいなら「Domane ALシリーズ」
    圧倒的な人気を誇る「Domane ALシリーズ」は、車種やカラー展開が豊富な点が魅力です。フェンダーやキャリア、スタンドの装着が可能なため、日常使いからサイクリングまで幅広く対応できる一台です。

  • コスパ重視なら「Domane AL 2」
    初期費用を抑えつつ、しっかりしたフレームとパーツを備えたモデルです。エントリーモデルとして初心者にも安心しておすすめできます。

  • 安全性を重視するなら「Domane AL 4」や「Domane AL 5」
    油圧ディスクブレーキを搭載し、確実なブレーキ操作が可能。初めての方でも安心してライドを楽しめます。
  • 軽量さと加速性能を求めるなら「Emonda ALR」
    Emonda ALRはカーボンフレームに匹敵する軽量性と優れた加速感が魅力。サイクリングや趣味としてロードバイクを始めたい方の最初の一台として人気があります。

  • 1台で多用途に対応したいならグラベルロードバイク
    タイヤが太く安定感があるグラベルロードバイクは、万能バイクとして選ばれることが多いです。通勤・通学から週末のアドベンチャーライドまで、幅広く使いたい方におすすめです。

  • お気に入りのカラーを選ぶことが大事!
    自分の好きなカラーを選ぶことで、ライドのモチベーションがアップします。毎日目にするものだからこそ、納得のいく色を選びましょう。

  • カラーを引き立てるコーティングの活用
    購入時にガラスコートを施工することで、艶感が増し発色も鮮やかに。お手入れが簡単になり、長期間美しい状態を保てます。

 


まとめ

自分のライフスタイルや用途に合ったバイクを選ぶことで、毎日の移動やライドが特別な時間に変わります。「Domane ALシリーズ」や「Emonda ALR」など、人気モデルにはそれぞれの魅力がありますので、ぜひ店舗で試乗しながらフィットする一台を見つけてください。

最高の一台を見つけて、快適なライドを楽しみましょう!🚴‍♂️✨


Trek ロードバイク

当店は、クルマ界のトヨタに例えられるような世界的に人気の総合スポーツ自転車専門メーカー「Trek」のコンセプトストア。

Trek ロードバイク一覧