
最新のトレックマウンテンバイクおすすめモデル一覧
街乗り、XC、トレイル、エンデューロなど、楽しみ方や用途に適したおすすめトレックマウンテンバイクはこちら! どれにするか迷っている方はぜひバイクプラス各店まで。カスタムもお任せ!
初心者にもおすすめ!軽量でコスパの良いハードテールマウンテンバイク
商品入れ替えのためSALE🉐
Trek Slash 8 Gen 6
トレックスラッシュ8は、下りを攻めては上るを繰り返せるエンデューロバイク。前後170mmトラベルのハイピボットデザインを採用、きつい上りでトラクションを高め、安定性に優れたまま下り続けられる。フロント29インチ、リア27.5インチのマレット仕様(Sは前後27.5)

All New 2025年モデル
Trek Procaliber Gen 3
トレックプロキャリバーは速さと快適さを備えたXCハードテール。120mmトラベルのフロントフォークを新たに採用。登りでは軽量ハードテールならではの効率、下では安定の操作性。コスパも魅力的。
人気のトレイルバイク
Trek Roscoe
トレックロスコは、140mmトラベルのフロントフォークに、シングルトラックのくだりを存分に楽しめるフレームジオメトリを採用したトレイルで遊べるハードテールトレイルバイク。
初心者必見!!
MTB選びの参考になる記事
様々なタイプがあるマウンテンバイク。あなたはどんなライドをイメージしていますか? そしてどんな性能をバイクに求めていますか? 用途別、特徴別、シリーズ別にカテゴライズした中からイメージにぴったりの1台を見つけましょう。リアサスの有無、サスペンションのトラベル量もとても重要な要素です。
いずれにしてもピッタリのお気に入りバイクを手に入れるため、こちらの4つの記事でまずは予備知識を得ておくのがおすすめです。
買ったらとにかく遊ぶべし!!
本気でMTBで遊ぶならこちらの記事もぜひ
初心者が本格的にマウンテンバイクでダートライドを楽しむために必要なマウンテンバイクセッティングの基本的なことなどを書いた記事を中心にまとめています。本気でマウンテンバイクライフを満喫したい方必見の記事ばかり、じっくりご覧ください。
よくある質問(FAQ)
初心者には扱いやすくコスパの良い「Marlin(マーリン)」シリーズがおすすめです。軽量アルミフレームと安定したサスペンションを備え、街乗りからトレイルまで幅広く対応できます。
用途(トレイル・クロスカントリー・エンデューロなど)、サスペンションの種類(ハードテイル or フルサス)、フレーム素材(アルミ or カーボン)を基準に選びましょう。
・マウンテンバイクの選び方をチェック!!
トレイルや下りを楽しみたいならフルサス(例:Fuel EX)、軽快な走行や登り重視ならハードテイル(例:Procaliber、X-Caliber)がおすすめです。
エントリーモデルのMarlinは約10万円~、ミドルグレードのRoscoeやProcaliberは20万円前後、カーボンフレームの上位モデルは30万円以上の価格帯が一般的です。