今までになかったバイクがさらに進化
スーパーキャリバーは、速く、軽く、荒れた路面をスムーズに走れる革新的なXC マウンテンバイク。その速さはオリンピックや世界選手権をはじめ様々なレースの勝利ですでに実証済み。このハードテールの効率の良さと、フルサスペンションの走破性の高さの両方を唯一兼ね備えたバイクが、現代のクロスカントリーレースのロックガーデンの下りを飛ぶように走れるようさらに進化。
スーパーキャリバーは、ハードテールとフルサスペンションの良いとこどりをしたモデル。レースやトレーニングで最速を狙うXCレーサーにとって、究極のマシンであることに疑いようもない事実。ハードテールの効率的で軽快な走りと、フルサスペンションの走破性や安心感を約束してくれる。
第2世代となった新型のフレームは、速さを一切損わずに走破性をさらに高めた完全新設計。リアトラベルは60mmから80mmに、フロントトラベルは100mmから110mmにアップ。また、新ジオメトリーはリーチがやや伸び、ヘッドアングルがより寝ています。
新たに登場した第2世代スーパーキャリバーに用意されるフレームは2種類。軽いSLと超軽量のSLR。どちらもジオメトリーは同じですが、SLRはより軽いカーボンレイアップを使い、メインフレーム内の内蔵ケーブルルーティングを無くしたため、素材量が減りさらに軽量に。
全モデルに新しいRockShox SIDLuxe IsoStrutリアショックを搭載。トラベル量が増え、セッティングや整備が簡単になりました。
新しいIsoStrutは前作と同様にフレームの構成要素であり、ダンピングの効いたサスペンションとして機能。ストラットにレーザー刻印されたサグインジケーターと数字入りリバウンドダイアルにより、セッティングは第一世代よりも簡単に。
荒れたトレイルのくだりをもっと速く駆け抜けたい? ならこれだ!
Trek Fuel EX Series
多くのテクノロジーを搭載したフロント150mm、リア140mmトラベルの軽量フルサストレイルバイクなら、どんな地形のくだりでも攻めた走りを堪能できる。エンデューロ的なトレイルまで対応できる1台。