距離別で考える
通勤自転車の選び方
距離別で考える
通勤自転車の選び方
Trek/Bontrager 用品¥5,000(他は¥8,000)以上で送料無料
Trek / Bontrager 用品は¥5,000(それ以外は¥8,000)以上で送料無料
自転車通勤を始めたいけどクロスバイクとロードバイク、どちらがいいの?と悩んでしまう方がたくさんいると思います。どの車種にするのかは休日にサイクリングをどのように楽しむかという点も大事ですが、自転車で通勤する距離が大きな判断材料になります。距離別におすすめをまとめてみましたので参考にしてみてくださいみてください。
このくらいの距離の自転車通勤のおすすめ車種はクロスバイク!
マウンテンバイクもおすすめ!
5kmくらいまでの短距離ならどんな自転車でも快適に通勤できますが、ロードバイクだと物足りないくらいの距離感。クロスバイクやマウンテンバイクがおすすめです。
スポーツ向けのウェアを着用していなくても平気な距離感ですし、大きめのバックパックやメッセンジャーバッグを背負っていても全然苦にならない距離感なので、帰りに気軽にスーパーやショッピングモールなどで買い物を済ませて帰宅することもできます。
気持ちの良い陽気の時はちょっと寄り道や遠回りをしても自転車通勤が苦にならないどころか適度なリフレッシュになるでしょう。
右足のズボンの裾がフロントギアに擦れたり噛み込んだりしてしまうので、膝までまくりあげるかスソドメを使用しましょう。
このくらいの距離の自転車通勤におすすめの車種はズバリクロスバイク!!
10km近い距離でも市街地の右折左折が多かったり、信号待ちが多かったりする状況であればクロスバイクが断然おすすめです。乗車姿勢もアップライトなのでリラックスして乗れて、視野も広く状況判断がしやすく安心です。
クロスバイクはハンドルはストレートで扱いやすく、タイヤも太めなので安定感もあります。障害物や車・歩行者が多い市街地を通勤で走るならクロスバイクが最適でしょう。
また、車体のカラー・デザインも豊富で走る場所や格好も選ばず楽しめます。価格も比較的安いので、ライト・ヘルメットなどアクセサリー類も最初にばっちり揃えて安心してスタートできるところも魅力です。
このくらいの距離の自転車通勤におすすめの車種はクロスバイク。ルートによってはロードバイクもeバイクもおすすめ!
この距離ならまだクロスバイクがおすすめですが、ロードバイクも走行場所によっては視野に入ってくる距離感です。時間的・体力的な効率をあまり気にしない方や、とにかく信号待ちが多かったり、右折左折を繰り返すような市街地がメインになるなら、もっと距離が長くてもクロスバイクがよいでしょう。
一方、信号が少なく車や歩行者の交通量が少ない道路を走ることができたり、幹線道路をほぼ一直線で通勤できるのであれば、ロードバイクも良いでしょう。
また、電動アシスト付きのEバイクを選ぶのもありです。夏でも大汗をかかずに涼しい顔で出勤できるのがなんといっても魅力的。気分転換のリフレッシュをしつつも疲れを残さずに出勤できます。
このくらいの距離になってくると断然ロードバイクです! もちろんeバイクも超おすすめ!
この距離を超えてくると幹線道路など一本の比較的広い道路を長く走るケースが一般的なので、断然ロードバイクがおすすめです。
ロードバイクはたった7㎏~10㎏と軽量で、空気抵抗の少ない姿勢で効率よくスピーディに走行が可能です。片道20kmぐらいの距離ならば、電車通勤よりも短時間で通勤できるようになる方も多いです。自転車の利点を活かして、交通量の少ない道を探してみたり、通勤路に河川敷のサイクリングロードなどがあればストレスなく通勤できます。
また、通勤としてでだけでなく、疾走感、爽快感を楽しみと感じる事ができるのはロードバイクならでは。ただスピードが出やすいため走行には十分な注意が必要です。スピードが速ければ速いほど視野は狭くなりますし、転倒やクラッシュした場合のダメージは大きくなります。前後に明るいライトをつけたり、視認性の高いカラーリングのウェアを着たり、再帰反射素材をふんだんに使ったバッグを背負うとよいでしょう。
ロードバイクはもちろん短距離も問題ありませんが、速く移動できるので比較的通勤距離が離れている方によりオススメです。
ロードバイクは、モデルによってキャリアや泥除けも付けられます。荷物が多かったり、雨上がりの泥の跳ね上がりによる汚れが気になる時も安心です。
ザックを背負っての通勤は背中が汗でびっしょりで不快になることもありますよね。そんな時はキャリアを付けてトラックバッグやサイドバックを使用すれば快適です。
基本的に舗装道路を走行することになるのでクロスバイクかロードバイクが適していています。距離で考えると、通勤距離が短ければクロスバイク、長ければ長くなるほどロードバイク(それにe-クロスも)が適しています。
走行環境で考えると、細々とした道路を走ったり信号待ちが多いのであればクロスバイクが扱いやすく、幹線道路など視界が広く直線的に走れる道路であればロードバイクが効率が良いです。これら要素に加え休日にどう使うかを考慮して選ぶとよいでしょう。
メール登録でクーポン贈呈!
今、メール会員にご登録いただくと、オンラインストアでの初めてのお買物(5,000円以上)にご利用いただける500円クーポンをもれなくプレゼント!!
※ 自動送信メールや納期のご連絡などのメールが迷惑メールに分類されていたり届いていない場合があります。@bike-plus.comをホワイトリストに設定してお買い物をお楽しみください。