【港北店 - イベントレポート】不安解消!! ビンディング体験会レポート
港北店で開催!ビンディング体験会
まずはお勉強から!ビンディングペダル&シューズとは?
シューズ、ペダル選びのポイントをご紹介していきます。
歩きやすいシマノSPD?、効率重視のSPD- SL?
ビンディングペダルの種類は豊富!どうやって選んだらいいの?
ボントレガーからもビンディングペダルのラインアップ。軽量で脱着がしやすい両面タイプのComp MTB Pedal。おすすめです!
シマノSPD-SLにはグレードで軽さやベアリングなどの大きな違いが!体験会では脱着のしやすいデュラエースが非常に好評でした。
ビンディングペダルは種類が非常に豊富。シマノSPDでは両面、片面など使用用途に合わせたペダルが非常に豊富。一方SPD-SLもグレードごとに軽さ、面の大きさ、ベアリングの精度など細かいところまでこだわった違いがあります。
取り扱いのビンディングシューズはこちらから↓↓↓
ビンディングシューズの選ぶポイントとは?
①SPDシューズ|自転車からおりて歩くこともあればSPDがおすすめ
2つ穴のSPDシューズはソールに金属のクリートを取り付けます。ソールにくぼみがあるのでクリートがでっぱらず歩きやすさは◎
SPDシューズにはカジュアルなラインアップ。カジュアルな服装に合わせるならこちらがおすすめです!
②SPD-SLシューズ|効率を重視するならSPD-SLシューズがおすすめ
ソールが硬く、面で足裏をとらえることがきでるのでパワーの伝達がピカイチ。
種類が豊富なSPD-SL。細かな調整と脱着の楽なBOAダイアルが最近の主流に
ビンディングシューズのアイテムもあります!
足元を安定させるボントレガーのインソール。これがあるだけで快適なペダリングを可能にしてくれます!
冬の防寒対策はトゥーカバーが必須。冬のライドは足先に感覚がなくなるほど寒いです。末端冷え性な方には非常におすすめ!
保護のためのクリートカバー。クリートは樹脂製のため、削れやすかったり、滑りやすかったりするので持っておくと非常に重宝します!
シューズのサイズ感を確かめていきます!
足長、足幅を計測、足にあったシューズを探していきます
今回メーカーさんよりお借りしたボントレガーのXXXロードシューズを全サイズ(23㎝から29㎝相当)をご用意。お一人お一人フィッティングをしていきます。
専用のツールで足長、足幅を計測していきます。
ボントレガーのシューズをフィッティングする上で非常に大事なツール!
この日集まって頂いたお客様は全員サイズがかぶらないという奇跡。シューズの用意があってよかったです♪
クリートの取付を行っていきます!
フィッティングが終わったらクリートの取り付けを。六角の4ミリで取り付ける形。緩むこともあるので定期的に締め付けも必要です。
SPD-SLシューズはクリートが出っ張るので、変な歩き方に・・・。ツルツルな床は滑らないように注意!
ビンディングの着脱を実践!
固定ローラーの上で体験
ビンディングで一番の不安・・・それは転倒のリスクかと思います。路上にいきなり出るのはかなり怖いですよね。今回の体験会では転倒のリスクがないように固定ローラーを数台用意して実践していただきました!
最初はおそるおそる不安だったお客様もやってみたら行けた!
足が固定されることでパワーが伝わり、漕ぎやすくなったなどの声も!
ビンディングにすると自転車をもっと楽しめます♪
ビンディング体験会|終わりに
ビンディング体験会・・・いかがだったでしょうか?ビンディングに対する疑問や不安は解消できたでしょうか?体験を通して皆さん上達していたと思いますが、油断は大敵!慣れてからのほうが立ちごけ多いんです・・・自分自身もそうでした(恥) ですがスポーツとオシャレはやっぱり足元から! というように足元から決め込まないとパフォーマンスを最大限生かすことができません。ビンディングにすることで足元からバイクにパワーがしっかり伝わるようになるので、快適に効率的にペダルを回すことができるんです! ロードバイクだけではなくクロスバイクやマウンテンバイクに乗られている方もビンディングに挑戦してみてはいかがでしょうか?
もっと見る:
News