モデルチェンジをしたBontrager Circuit(ボントレガー サーキット)がデザインや機能性が向上し発売されました。 Boaダイヤルクロージャーが搭載やBlender(ブレンダー)システムが取付可能になり、細かな調整やフィット感でより快適にヘルメットを被れます!
また、ヘルメットにもブレンダーシステムが取付可能になり、『見る』と『見られる』を可能にし安全性も向上!新型ヘルメットのサーキットをご紹介していきます。
より調整しやすくなったBOAダイヤル搭載

Boaシステムを採用しより調整がしやすくなりました。
Boaのダイヤルはシューズ業界では有名で多岐にわたり使用されています。ロードバイクシューズでも使用されており、均一に締め付けることが出来調整も細かく出来る事から人気なBoaのダイヤルが搭載。
Boaシステムにより均一にフィットすることが出来、絶妙な締め付け調整が可能に。フィット感が増し、より被りやすくなりました!
大きなベンチレーションを作り、頭を涼しく快適に

大きなベンチレーションで頭をドライに保てます。

頭上にもベンチレーションを設け全体を快適に保てます。
ベンチレーションの意味は換気や風通しの意味です。ヘルメットには大小穴が開いており、風通しを良くし、頭に熱がこもるのを防ぎ快適に被っていられます。
新型のサーキットではこのベンチレーションを大きく取ることで、風通しを良くしドライ保つことが出来快適にヘルメットを被っていられます。また前から後ろに風を通すだけでなく頭上にもベンチレーションを作ることで頭全体をドライに保てます。
Blender(ブレンダー)システムが取り付け可能に!

ブレンダーシステムでライトを取り付け可能!
ボントレガーではお馴染みのブレンダーシステム。ボントレガーのサイクルコンピュータやライトが取り付けられるマウント。
今まではハンドルにしか取り付けが出来ませんでしたが新型サーキットヘルメットであればこのブレンダーシステムを取り付けることが出来ます!ボントレガーのライトであればどの種類でも取り付けることが可能です。
※
ヘルメットに専用のブレンダーマウントが付属されています。

取付は簡単に出来ます。

後ろのマウントも簡単に取り付け可能。
ブレンダーマウントは簡単に取り付けが可能です。固定は磁石がマウントの中に入っており、ヘルメットの取り付け部分にしっかり固定されるようになっています!
磁石は強力なものを使用しており、段差などのガタやヘルメットを揺さぶるぐらいでは取れません。しかし、転んだ際に取れないのでは危険になってしまいますので、何かにぶつかった際の衝撃では外れる仕組みになっています!
このブレンダーマウントはライトを取り付けることで『見る』と『見られる』ことを可能になりサイクリングの際の安全性を高めています。自転車にもライトは付けていると思いますが、より多くライトをつけることで早くに気付けてもらえ事故を未然に防ぐことが出来ます。

実際に夜間でライトをつけた状態。

後ろもかなり目立ちます。
またこのマウントですが今話題のGOPROも取り付けることが可能です。ヘルメットに取り付けることでより、走っている人の目線で臨場感のある映像をとることが出来ます!
豊富なカラー展開

Black

White

Visibility Yellow

Waterloo Blue

Heather Grey
サイズはS/M、M/Lの2サイズでカラーは5色展開です。お値段は¥19,444(税抜)になります。
バイクプラス各店で取扱いしており試着も可能です。お気軽にお問い合わせください。