Cropsより持ち運びしやすい防犯アラーム機能付きのカギが登場!
カギやライト等の自転車用アクセサリー総合ブランド・Crops(クロップス)からアラーム警報音機能搭載のライオンアラームが付いた形状記憶コンパクトロックK4-BIRO LION ALARM setが登場しました。
アラーム機能付きK4-BIRO LION ALARM set
この鍵の概要
カギやライト等の自転車用アクセサリー総合ブランド・Crops(クロップス)からアラーム警報音機能搭載のライオンアラームが付いた形状記憶コンパクトロックK4-BIRO LION ALARM setが登場しました。こちらの鍵は振動を感知すると警告音が鳴る防犯システムが付いており、更にコンパクトとかなり優れたアイテムです。




気になるアラームの使い方
まずライオンアラームには三つのモードがあります。
アラムのモード
この三つのモードがタイムチャートに沿って切り替わりながら作動します。それではライオンアラームの使い方を見ていきましょう。 - 待機モード・・・通常は常にこのモードです。振動を感知しない限り警告音は鳴りません。
- 警戒モード・・・振動が一度発生すると切り替わるモード。ピピッという警告音が鳴ります。
- 警告モード・・・振動が続くと切り替わるモード。アラーム音が鳴ります。


防犯アラームの充電について
充電はマイクロUSBケーブルを使って充電(約2時間でフル充電できます)、電源を入れてからの連続待機時間は約160時間、システムは後述しますが警報音が鳴り続けた状態でも約22時間と非常にパワフルです。
もっと見る:
スタッフ一押し!