Magped(マグペド)マグネット式ビンディングペダルで脱着も簡単♪

2024年4月23日by 戸田バイクプラス

戸田彩湖店の宮崎です。最近取り扱いを始めたMagped(マグペド)を買って使ってみました!シマノのSPD-SLやSPD、スピードプレーなどいろなペダルを使っていましたがそれと比べてMagpedの使い勝手はどうかインプレッションしてみました。

Magpedとは

マグネット式ペダルのmagped

オーストリアにあるペダルメーカー。その作っているペダルはマグネット式のビンディングペダルで誰しもが固定されている不安がなく固定されているメリットを享受できる初心者にもやさしいビンディングペダルです。

そのラインナップも片面フラット片面マグネットのSport2、両面ともマグネットのEnduro2、グラベルロード向けのGravel、ロード用シューズで使えるRoad2などと豊富。乗っているバイクや乗り方によって選ぶことができます。

ビンディングのメリット

マグペドのインプレの前にビンディングに関してのお話を。ビンディングは外れなくて危ないと思っている方も少なくないかと。そんなリスクを負ってでも皆が使うのはなぜか?そこにはいくつかメリットがあります。

ロードバイクのフィッティング

ポジションが一定する

個人的に思うのはビンディングにおける最大のメリットはライドポジションが一定になること。フラットペダル+スニーカーだと毎回に乗るたびに足を置く位置が変わります。足を置く位置が1㎝ずれるとそれだけサドルの高さ、前後位置が狂ってしまう。それこそ履く靴が毎回違ければソールの厚みも変わるのでサドル高も変わります。

ビンディングであれば履く靴はだいたい一緒で、クリートにより足をペダルを置く位置も一定。ということはサドルハイトなども常に一定であり同じポジションでライドできるということ。足位置が固定されることでより厳密なフィッティングもできるのでペダリングもより円運動に近い形となり無駄なくペダルを回せるようになるでしょう。

またシューズもスニーカーに比べてソールが硬くなるのでよりしっかりとペダルに力がかかり無駄なくバイクの推進力に還元ができます。

足がしっかり固定されるビンディングペダル

ペダルから足が離れない

マウンテンバイクやグラベルロードだと荒れた路面を走ることがよくあるとおもいます。ロードやクロスでも段差やガタガタした道に出くわすことも。そんなとき不意に段差でバイクが跳ねてペダルから足が離れる。こうなってしまうとバイクのコントロールを失い転倒してしまうこともありえます。ビンディングであればそういった場面でもペダルからシューズが離れないのでしっかりバイクをコントロールすることができます。

ビンディングのデメリット

ビンディングの脱着に練習が必要。足が固定されるのはメリットでもありデメリットでもあるのですが、ペダルへのはめ外しのさいにうまくできず転倒してしまうことも。慣れてしまえばどうってことないのですがそれまでしっかり練習しなければ怪我するリスクがあります。これからビンディングにチャレンジしようという方の一番の不安な点でしょう。

・ビンディングペダルのはめ方と外し方 慣れるための効果的な練習方法

安全に脱着しやすいMagped

 

MagpedのSports2

そんな初めてのビンディングにチャレンジしたい方もオススメなのがMagped(マグペド)のペダルです!マグネット式のビンディングなので足元を見なくてもペダルへエントリーが可能。固定がしっかりしているにもかかわらず外すのも簡単で気軽にビンディングにチャレンジできます。

構造を簡単に説明すると、ペダルに丸型のマグネットが取り付けられており、シューズ側にクリートとして鉄のプレートを取り付け。マグネットとプレートが磁力でくっつくことで固定されます。プレートがマグネットにあたれば固定されるので、一般的なビンディングのようにクリートの先をペダルに引っ掛けて踏み込むというようなことは必要なくペダルに足をのっければいいだけ。とても簡単♪

マグネット強度は3種類 

マグペドの磁力は3種類あります

今回、私が買ったのは片面フラットになっている『Sport2』。このモデルはマグネットの強さが100N,150N,200Nと3種類ラインナップされていますが推奨として100N 体重65kg未満、150N 体重65kg~90kg 200Nは体重75kg以上もしくは競技での使用となっています。うまくはずれるか不安なかたは100Nと一番弱いものを選ぶのありです!またこのマグネットは取り外しができ、マグネット単体でも販売があるので後々マグネットの強さを換えることができるのもオススメポイント。私は150Nのペダルを購入しました。

 固定力しっかりでちゃんとビンディング

マグネットでしっかり固定されるマグペド

正直使うまではあまり期待はしていなかったです。昔とあるメーカーでマグネット式ペダルがあったのですが専用シューズが必要だったり固定力もいまいちでビンディングとして微妙なもの。なので使うまではちょっと不安でした。

実際にペダルに足をのっけてみるとパッチ~ンといって磁力の強さを感じ足を上に引き上げてみても外れず固定力ばっちし!普段SPDペダルを使っているのですがそれとくらべると固定力は少し弱めで外すのも苦労しません。ただプレートが割と大きいのもありちょっと内側でくっついてしまったり、前めにくっついてしまったりと固定位置は大雑把な感じ。その辺は一般的なビンディングの方が正確な位置で固定されるのでよいですね。ただマグペドはマグネット式なので位置がずれても足をズリズリ動かせてちょうどいい位置に持っていくことはできるのであまり気にならなかったです。

ペダルとしても優秀

奇をてらったペダルではありますが、一つのペダルとしてみた時もかなり優秀です。私が使用しているSport2はちょうどいい大きさで足が大き目な私でもしっかりおさまり力がかけやすい。フラット面を使用してもピンがしっかりしておりシューズの食いつきがよく漕ぎやすいです。ベアリングの回転もとてもスムーズ。フラットペダルとしてトレイルとかでも十分に使えます。それでいてスマートなデザインなのでMTBだけでなくクロスやロードにも合いそうです。

GravelやRoad2にいたってはデュラエースペダルよりも重量が軽いというのも驚き。実はバイクの軽量化にもつながる優れもの。

シューズの外し方

マグペドの外し方

はずし方は一般的なビンディングペダルのように踵を外にひねるようにするとはずれますが、実際に使ってみて外しやすかったのは小趾球を支点にして母指球を上げるようにすると簡単に外れます。真上に引っ張るように外そうとすると外れないことが多いので注意です。

シューズはスニーカータイプがオススメ

fizikのシューズ

Magpedはロード用ペダルを除いて基本時にはSPD対応シューズを使用しますが1点注意が必要。クリート(鉄板)がシューズのソールに対して1~2㎜ほど隙間が必要です。MTB系のソールのブロックが高いものだと隙間が大きすぎてうまくマグネットがくっつきません。スニーカータイプとの相性がいいです。

ただ付属するスペーサーを使用し、足りなければ別途スペアパーツセットを購入すれば使用できるようです。普通のビンディングに対してシューズとペダルとの相性があるのがデメリットになるかもしれないです。私はフィジークのTERRA ERGOLACE X2を使用していますが問題なく使えています。

 まとめ

まだスポーツ自転車ビギナーにとってビンディングはハードルが高いと思いますが、そんな方でも気軽にチャレンジできるのがMagpedの良さ。はめはずしもし易く漕ぎやすいペダルでステップアップにオススメです。

MTBやグラベルロードなど荒れた路面を走ることが多い場合は固定力がしっかりしていて且つ外しやすいといのはメリットが大きい。トレイルやグラベルを楽しんでいる方にも最適だと思います!

 

 


バイクプラス戸田彩湖店外観

バイクプラス戸田彩湖店

こちらのブログは戸田さいこ店スタッフが書きました!