所沢店ピザ窯DIY部 活動レポート part6

2020年8月22日by Shopify API
こんにちは。所沢店の宮崎です。残暑の厳しい中、おおたかの森にやってきました!本日もピザ窯づくりはじまりまーす!!

本日は「薪をくべるところを作る」の続き

ぼっちスタートで自分の無力さを知る

と思ったのですが、時間になっても誰もこない……まさかのみーんな遅刻パターン。。。1人で何ができるわけでもなく、とりあえず準備だけでもしとくか~と思ったのですが、夏のおおたかの森は私にとってはでジャングルでして。蜘蛛の巣におびえ、カブトムシの死骸におびえ、ピザ窯にたどりつくのにかなりの勇気を要します。 ピザ窯の前で自撮りそしてたどり着いたピザ窯、3週間たつといろんなものが自然に戻りはじめていました。 板が朽ちかけている前回、薪をくべる場所用に耐火セメントで板を作り、それを乾燥させるところで作業が終わりました。なので、乾燥しているかを確認しよう…この朽ちはじめた板の下はどうなっているのだろうか…不安しかないし。 いざ勇気を出して板をね、ちょっとだけずらしてみたんです。その瞬間、鳥肌がゾワゾワってきて、思わず手をはなしてしまって、バタンッッって元に戻りました。 アリが何かを運んでいる このポツポツした茶色いもの、ぜーんぶアリ!! ものすごい数がうごめいていて、何かを運んでいるんですよ。よ~く見ると卵のようなクリーム色の何かを…なんか、板の隙間に卵が産みつけてあって、それを必死に運びだしているんです。それがアリの卵なのか、ほかの何かの卵なのか、考えると恐ろしくなってしまって思考停止。 私一人ではなんにもできないことを痛感して、ぼーっとアリを眺めること1時間。西村&菊池親子がようやくやってきました。 仲間って大事(ホロリ)。 さて気を取り直して作業開始します!

なんかの遺跡みたいに見えますが

そういえば、ついに大谷石を使ったんです。重たい思いをしてせっせと運んだ大谷石、使ったのは4個(笑)コンクリの板を載せるのに、下で支えになっていただきました。 乾燥したコンクリの板ですが、木枠を外したら1枚パッカーンと割れました。まさかのハプニング。 たぶん、前回2枚目のコンクリとの厚み調整で、途中でコンクリを足したんですよね。おそらく水分量も違うしで、ちゃんと混ざりきっていなかったのかなぁ。。 まぁ、気を取り直してとりあえずご飯です! 今日もね37度まで気温上昇、いくら森の中とはいっても、作業していると暑くて暑くて。近くのお蕎麦屋さんで、鴨せいろです♪「ピリ辛牛すじつけそば」と迷って「鴨せいろ」、鴨せいろってなんかあると頼んじゃうんですよね~ 午後は、コンクリを練って、もう1枚薪くべる用の板を作ります。 おおたかの森に来ると、次の日どこかしらが筋肉痛になるんです。今回はこのコネの作業により背中から腰がめっちゃ痛いっす。 余談ですが、先日マスクして、キャップをこんな感じでかぶっていたら、少年に間違えられました。。。 私のおおたかの森での必須アイテムはナルーマスクの「N1」です。先日ブログに上がっている「N1S」よりも丈が長くて、首まで覆えます。薄手で呼吸もしやすいので日焼け対策もオススメ!所沢店で販売中です。 今日の耐火セメントの練り具合は水分量がいい感じ♪ 乾燥した板を2枚のせて、コンクリで固めて本日の作業完了!!! 労働のあとのアイスはうまい!!! 次回に続く!! ちなみに、コチラのブログで紹介されている衣類にかける「虫よけスプレー」⇓⇓使ってみました。 それプラス、ツナギを着ているので、ここ2回の活動では1か所も蚊に刺されていません!!ツナギ最高!!