縦型輪行の必需品 新形状の長いエンド金具が入荷! スルーアクスル対応品も!

高さ110㎜のエンド金具が新登場!
前後輪を外してリアディレイラーとサドルを下にして運ぶ縦型輪行の際には後輪の代わりにセットしリアディレイラーと地面の干渉を防ぐ為のエンド金具が必要になります。シフトワイヤー内蔵のフレームはフレームからリアディレイラーまでのワイヤーのアーチが大きくなり、輪行の際にワイヤーが折れ曲がったり傷ついたりする原因となっていました。そこで今回登場したのが従来のエンド金具より約2cm脚が長くなりワイヤーが地面と干渉するのを防ぐ形状です。


スルーアクスル対応のエンド金具も登場
他にも近年増えてきたディスクブレーキ用自転車に多く採用されているスルーアクスル方式に対応したエンド金具も登場しております。
【おすすめ記事】
もっと見る:
スタッフ一押し!