ロードバイクで関東の10社をめぐる「ツール・ド・御朱印」に挑戦!
ツール・ド・御朱印とは?
「ツール・ド・御朱印」とは、サイクリストに向けた御朱印集めのススメといった感じ。2018年からスタートしているのでご存知の方も多いかもしれません。品川区の下神明天祖神社の宮司さんの呼びかけで、賛同した関東10社で専用の御朱印をいただくことができます。 詳しくはツール・ド・御朱印のTwitterで。御朱印対応不可の日もあるので参拝時は確認が必要です。 巡る順番も決まっていないので、10社の場所に合わせたコース作成ができるのが魅力ですね。
ツール・ド・御朱印その①埼玉県朝霞市の天明稲荷神社
埼玉県にも1か所、御朱印をいただだける神社があるので、まずはそこで御朱印帳をゲットしにいくことに。所沢から15kmくらいなのでポタリング感覚で気軽に行けますね。




もっと見る:
ポタリング
この記事が参考になったら、ぜひコメントをどうぞ!