葛西臨海公園サイクリング &マグロ丼を楽しむ早朝女子ライド
荒川サイクリングロード経由で葛西臨海公園まで



海沿いに来たら海鮮を食べたくなるよね~
結局、葛西臨海公園から12kmほどのところに、サイクルスタンドがあるマグロ丼のお店を見つけたので行ってみることに。葛西臨海公園まで所沢からすでに62km。ここまで来たら12kmとか、もはや近くすら感じてきます。 たどりついたのは勝どき周辺の水産倉庫街の海沿いの一角に建つ「マグロ卸のマグロ丼の店」!店内にはブランコの席があったり、マグロのでっかい置物があったり、予想外すぎます。



現地解散という選択
高橋が「こっから新木場まで戻って埼京線で輪行して帰ります、500円だし1本で帰れるんで」。と言ったのを聞いて、武蔵浦和って最高だな~!と思いました。 私もさすがに100kmを優に超える距離だったので、輪行袋装備してきたんです。ですが、所沢までだと乗り換えをするのもちょっとめんどくさい。。まだ昼の12時だし。今日はモバイルバッテリーもってるからガーミンとスマホの電池は心配しなくていいし。無風だし。マグロで元気出たし。足腰の調子いいし。「自走で帰ってみるわ!」ってことでまさかの現地解散をしました。
この記事が参考になったら、ぜひコメントをどうぞ!