こちらもおすすめ
全ての商品を見るTREK Slash 9.8 Gen6 製品概要
特長
カーボンフレームのパフォーマンスや厳選されたコンポーネントをお求めなら、Slash 9.8 XTで間違いなし。前後170mmトラベルで、サスペンションとドライブトレイン、さらにはカーボンホイールにアップグレード。したがって、軽やかに上り、攻め下れる。
主な搭載テクノロジー
OCLV Mountainカーボンフレームは、ハイピボットサスペンションと内蔵ストレージを搭載。前後とも170mmトラベルを備え、フロントフォークはRockShox ZEB Select+のDebonAirスプリングとCharger 3 RC2ダンパー仕様。リアショックはRockShox Super Deluxe Select+。トレイルの入り口まで余裕で上り返せるギア比を備えたShimano XTドライブトレインと、Bontrager Line Dropperを採用。フロント29インチ、リア27.5インチのマレット仕様Bontrager Line Elite 30チューブレスレディカーボンホイールは、Rapid Driveハブで組まれている。
こんなあなたに最適
下りでは走破性が高く、機敏に上れるカーボンエンデューロバイクが欲しい方。ハイピボットサスペンションの高いトラクションや安定性と、飛び出た木の根や大きなドロップも楽々と飲み込むロングトラベルを求める方。ワイヤレスドライブトレインとカーボンホイールにアップグレードしたい方にも。
身長に基づく推奨サイズを示していますが、ぴったりのサイズは腕や股下長などでも変わることがあります。推奨サイズが重複している方は特に迷われることでしょう。
サイズ的にあなたにぴったりの1台を見つけるには最寄りのバイクプラスのスタッフにお気軽にご相談ください。身長・股下を計測し適切なサイズを見極め、快適で効率の良いポジションを導き出します。
S | ライダーの身長 155 - 165 cm |
---|---|
股下 74.0 - 78.0 cm |
|
M | ライダーの身長 165.0 - 176.0 cm |
股下 79.0 - 83.0 cm |
|
ML | ライダーの身長 173.0- 180.0 cm |
股下 81.0 - 86.0 cm |
|
L | ライダーの身長 177.0 - 188.0 cm |
股下 84.0 - 898.0 cm |
|
XL | ライダーの身長 188.0 - 195.0 cm |
股下 89.0 - 91.0 cm |
価格と仕様は予告なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください。
フレームセット
フレーム | OCLV Mountain Carbon, ハイメインピボット, アイドラープーリー, 内蔵ストレージ, 角度調整式ヘッドセット, Mino Link 調整式ジオメトリー, 調整可能なレバー比, フレーム一体型プロテクション, 内蔵ケーブルルーティング, マグネシウムロッカーリンク, ISCG 05, Active Braking Pivot, UDH, 148x12mmスルーアクスル, 170mmトラベル |
---|---|
*フォーク | サイズ: S RockShox ZEB Select+, DebonAir スプリング, Charger 3 RC2 ダンパー, テーパードステアリングコラム, 44mmオフセット, Boost110, Maxle Stealth, 170mmトラベル |
サイズ: M, M/L, L, XL RockShox ZEB Select+, DebonAirスプリング, Charger 3 RC2ダンパー, テーパードステアリングコラム, 44mmオフセット, Boost110, Maxle Stealth, 170mmトラベル |
|
ショック | RockShox Vivid Select+, 230mm x 65mm |
適合するフォークの最長トラベル | 190mm(アクスルからクラウンまで606mm), S: 190mm(アクスルからクラウンまで587mm) |
ホイール
フロントホイール | ボントレガーLine Elite 30, OCLV Mountainカーボン, チューブレスレディ, 6ボルト, Boost110, 15mmスルーアクスル |
---|---|
リアホイール | ボントレガーLine Elite 30, OCLV Mountainカーボン, チューブレスレディ, Rapid Drive 108, 6ボルト, SRAM XDドライバー, Boost148, 12mmスルーアクスル |
リアスキュワー | ボントレガー Switch スルーアクスル, 着脱式レバー |
*タイヤ | サイズ: S , M, M/L, L, XL ボントレガーSE5 Team Issue, チューブレスレディ, Core Strengthサイドウォール, アラミドビード, 120 tpi, 27.5x2.50インチ |
サイズ: M, M/L, L, XL ボントレガー SE6 Team Issue, チューブレスレディ, Core Strength サイドウォール, アラミドビード, 120 tpi, 29x2.50インチ |
|
タイヤパーツ | Bontrager TLR sealant, 6oz |
リムストリップ | ボントレガー TLR |
最大タイヤサイズ | フレーム: 2.50", フォーク: 製造元を見る |
ドライブトレイン
シフター | Shimano XT M8100, 12速 |
---|---|
リアディレイラー | Shimano XT M8100, ロングケージ |
クランク | Shimano XT M8120, 30Tアルミリング, Boost (チェーンライン55mm ), アーム長165mm |
ボトムブラケット | Shimano BB-MT501 BSA |
カセット(スプロケット) | Shimano XT M8100, 10-51, 12速 |
チェーン | Shimano Ultegra/XT M8100, 12速 |
最大チェーンリングサイズ | 1x: 最大チェーンリングはラウンドが34t、オーバルが32t、最小は28t |
コンポーネント
サドル | ボントレガー Arvada, オーステナイトレール, 138mm幅 |
---|---|
*シートポスト | サイズ: S ボントレガーLine Elite Dropper, 100mmトラベル, MaxFlow, 内蔵ケーブルルーティング, 34.9mm径, シートポスト長345mm |
サイズ: M, M/L Bontrager Line Elite Dropper, 170mm travel, MaxFlow, internal routing, 34.9mm, 485mm length |
|
サイズ: L, XL ボントレガーLine Elite Dropper, 200mmトラベル, MaxFlow, 内蔵ケーブルルーティング, 34.9mm径, シートポスト長550mm |
|
ハンドルバー | ボントレガーLine Pro, OCLVカーボン, 35mm, 27.5mmライズ, 820mm幅 |
グリップ | ボントレガーXR Trail Pro, アルミロックオン |
ステム | ボントレガー Line Pro, 35mm, Knock Block, Blendr対応, 0度, 長さ35mm |
ヘッドセット | インテグレーテッド カートリッジベアリング, 1-1/8インチトップ, 1.5インチボトム, 角度調整式カップに対応 |
ブレーキ | Shimano XT M8120 4ピストン油圧ディスク |
ブレーキローター | Shimano RT86, 6ボルト, 203mm |
ローターサイズ | 最大ブレーキローターサイズ - フレーム:220mm、フォーク:メーカー参照 |
アクセサリー
バッグ | Bontrager BITS Internal Frame Storage Bag |
---|
重量はメーカー公表値で、塗装を施した後の試作フレームでの重量になります。重量は実際の製品と異なる場合があります。
重量 | M - 15,65 kg / 34,51 lbs (TLR シーラントを使用、チューブは不要) |
---|---|
体重制限 | このバイクの重量制限(バイク本体、ライダー、装備含む)は300ポンド(136kg)です。 |

Slash 9.8 Gen6
注目ポイント
1)ハイピボットを新たに採用
ハイピボットサスペンションは危うい下りも確かな操作を可能にし、入念にチューニングしたアンチスクワットと大型プーリーで驚くほど効率的にペダリングできる。
2)トラベル量がさらに増加
前後170mmのロングトラベルは、ビッグジャンプでピタリと着地し、ロックセクションを何事もないように進むのに十分。
3)マレット仕様が標準
転がりの速い29インチホイールをフロントに、高剛性で機敏な27.5インチホイールをリアに履いたマレット仕様が標準装備だが、速さを求めるならリアを29インチにも変更可能。
4)可変ジオメトリ
SlashはMino Link、レバー比の変更、角度調整式ヘッドセット(未付属)を使って、走り方や場所に合わせてチューニングできる。
5)内蔵ストレージ
内蔵ストレージを全モデルに搭載し、ツールや補給食などを持ち運べる。
6)OCLV Mountain カーボン
OCLV Mountainカーボンのフレームとホイールは走りを軽やかにし、剛性が高いため無駄によれず、荒れたセクションもスムーズかつ静かに通過できる。
TREK Slash 8 Gen 6 一押しポイント

Slash 9.8 Gen 6
高めのメインピボットが下の走破性をさらに向上
Slashの高めのメインピボットは、サスペンションが縮むにつれ、リアアクスルの軌道をやや後方に描かせます。つまり、リアホイールが衝突に抗うのではなく、いなす方向へと動くので、従来の垂直軌道のバイクよりも連続する段差をより高速で抜けられるのです。

Slash 9.8 Gen 6
アイドラープーリーを搭載しキックバックを抑制
リアアクスルがサスペンション稼働時に後方へと移動するとチェーンが引っ張られクランクに逆回転方向への力が加わります。キックバックと呼ばれる現象ですが、これは脚に優しくありません。チェーンをメインピボット近くのアイドラープーリーを介することで過度に引っ張られなくなるため、不快なキックバックをなくすことができます。

Slash 9.8 Gen 6
登りでの推進力も落ちない
大型のプーリーはペダリング効率を最大限に高めるよう配置され、滑らかなペダリングを実現し、エネルギーロスを抑えます。他のハイピボットバイクよりペダリングしやすいだけでなく、難易度の高いガタガタの坂もグイグイと駆け上がれます。リアホイールが木の根や岩に引っかからないので、上りで推進力が衰えないのです。


Slash 9.8 Gen 6
マレット仕様で下りを攻めよう!
Slashは急斜面を攻めるためのバイク。したがって、フロントホイールにはどんな障害物も飲み込む29インチを、リアホイールにはより軽快で、ほぼ垂直のロックフェースを下る際に腰を引いてもお尻が擦らない27.5インチを採用。速さを重視したいなら、リアショック下側のブラケットを変えるだけで29インチのリアホイールを入れられます。


Slash 9.8 Gen 6
あなたらしい走りを
Slashは走りにこだわるライダーに向け、調整機能が盛りだくさん。オプションの角度調整カップでヘッドアングルを1度、立たせたり寝かせたりできます。リアショックのロワーマウントにあるチップを回すと、レバー比を変えられます。同じくリアショックのロワーブラケットを交換すると、リアに29インチホイールを入れられます。


Slash 9.8 Gen 6
走行音を抑え、外部から保護
新しくなったガードが衝突を緩和。チェーンステイガードは、チェーンの動きを抑制する形状へと一新され、驚くほど走りを静かにします。ダウンチューブ一体型カーボンアーマーは、着脱式の外部ガードを採用。フレームプロテクターとして機能し、跳ね上げた石やシャトルでの破損からダウンチューブを守ります。

Slash 9.8 Gen 6
フレーム内蔵ストレージ
ダウンチューブの中に収納を設けパンクキットや工具、その他様々なモノを収納できます。
フレーム収納の難しいフルサスバイクにおいてこのスペースは非常にありがたいです。背負うバックパックも軽くできます。
蓋部分にはボトルケージの取り付けもできるのでご安心を!!
TREK Slash 8 Gen 6
アクティブブレーキングピボットが凄い!
一般的なリアサスは、ブレーキングをするとサスペンションを縮める方向に力がかかりリアサスペンションが伸び縮みしなくなり本来路面に追従してほしいはずのリアタイヤが跳ねトラクションを失ってしまう。しかしながらアクティブブレーキングピボット(ABP)を搭載したTREKのフルサスは、ブレーキング中もスムーズにリアサスが伸縮し衝撃を吸収しタイヤをしっかりと地面に接地させてくれる。
TREK Slash 8
内装式ドロッパーポスト
Slash8にはもちろんドロッパーシートポストを標準装備。MTBには必需品ともいえる「ドロッパーシートポスト」。手元のレーバーでサドルの上げ下げを自由自在に。登坂の際は高いポジションを取りアグレッシブに、下りの際は重心を低く体重移動しやすいようにサドルを低くしていきます。
また、Slash8に搭載されるドロッパーシートポストは以前の物と比べ径が34.9と太くなっており、より高強度になっています。
TREK Slash 8 Gen 6 その他の特徴

OCLV Mountain カーボン
あらゆるトレイルを厳しいコンディションの中で走るのは機材にさらなる負担を課す。フレームは衝撃を受けた後にも、強度を保ち続けられるのかどうか...。異なる素材と異なるレイアップにより、大きく衝撃を受ける部位の強度を高めたトレックはいま、アルミニウムのそれをも凌ぐレベルだ。カーボンアーマーも付属する。

Boost148/110採用で剛性アップ
フロント110mm、リア148mmと幅広のドロップアウトのおかげで、メリットだらけの29インチホイールの唯一の弱点だった横剛性を27.5インチ並みに高めることに成功。また、Qファクターとペダリング効率に悪影響を及ぼすことなく太いタイヤを装着できる優れた規格です。