軽くて回る!!そして乗り心地も抜群!アイオロスプロ37 所沢スタッフインプレ

2021年1月29日

自転車機材で最も変化が大きいといわれるパーツの一つ、それがホイール。人間でいえば靴ともいえるこの部分は、まさに走るうえでの要!ここが変われば同じ車体でも段違いの走りが体感できること間違いなしです! そこで今回はボントレガーのカーボンホイールAeolus PRO37(アイオロスプロ37)を所沢店スタッフでインプレッション!今回はそれぞれ車種別で乗り比べてどう感じるかお伝えしていこうと思います! 果たしてホイールの良さを体感できるのか!? ホイールの詳しい詳細は三郷店でのインプレッションもご参照ください♪

見た目も走りも変わるカーボンホイール!

アイオロスプロ37 TREK(トレック)のパーツブランドであるBontrager(ボントレガー)からリリースされているカーボンホイール Aeolus PRO37(アイオロスプロ37)。 グレード別ではElite(エリート)、PRO(プロ)、RSL(レースショップリミテッド)とグレードがあがっており、今回使用したPROはその中でも真ん中のグレードです。 リムハイトは37mmをベースにし、完成車に付いているホイールに比べリムハイトも高くなっているので見た目がとにかくカッコいい! さらに前後重量1505gと見た目の重厚さから想像できない軽量ホイールで、DT SWISSモデルのハブを搭載した抜群の回転性も備わり、ヒルクライム、ロングライドとどの場面でも快適かつ楽しい走りを実現! 一度乗ってしまったら元のホイールに戻ることができないほど楽しくなること間違いなしです♪

所沢店スタッフが車種別でインプレッション!

せっかくなのでスタッフが車体別でインプレッションしてみました!アルミモデル、カーボンモデルと車種別でどう感じたのか、ある意味で本人たちの体感した内容になっております!舞台は所沢店からほど近い多摩湖,狭山湖の周辺!近辺のサイクリストも訪れる場所だけに、ロケーションとしては申し分なし! それではいってみましょう!

ドマーネSL5にアイオロスPro37をつけてみた(宮崎)

愛車のドマーネSL5にアイオロスPro37を装着してみました。
アイオロスPro37をドマーネSL5に装着 リムハイトが高いってだけでカッコいい!
ドマーネSL5完成車に装着のホイール単体重量実測(フロント:920g、リア:1200g、計2120g)に対して、アイオロスPro37のホイール単体重量(フロント685g、リア820g、計1505g)。600gも軽い計算です。かなりのダイエットに成功します。ついているタイヤやカセットのグレードをグレードアップすることによって1kg以上軽くできます。足回りの軽さは正義! ファーストインプレッションは通勤の帰り道の夜、「なんか速くない?加速が楽しいわコレ!!」。相田や飯塚がいつもはどんどん離れてちっちゃくなっていくのにちゃんとついていけてるし、まだ踏み込める余力さえあるように感じました。

ドマーネの安定感に軽やかさがプラス♪

ドマーネSL5にアイオロスPro37を装着して走行する宮崎 ドマーネSL5はとても安定感があって乗り心地も良いのでロングライドやポタリングメインの私はかなり相性が良くて気にいっているのですが、エモンダシリーズなどに比べるとBBハイト低め、ホイールベース長め、重量も重め、やはりゼロから加速していくときにちょっともたつく感じが気になるといえば気になる。やっぱりちょっと車体を軽くしたい。たまにエモンダシリーズに乗ると、ぐいぐい加速する感じがたまらないわ~めっちゃ気持ちよくさせてくれるよね~って思うわけです。 アイオロスPro37はその恍惚感を簡単に味わわせてくれます。ドマーネの乗り心地の良さはそのままに、欲しかったサクサク加速していく感じ、足回りが急に軽くなった感じが思い通りに手に入った!登りや立ちこぎでリズムよく踏み込める爽やかな走り。気持ちいい~ 実際、私が普段使っているのはBontragerのアイオロスxxx2(ホイール重量前後計1305g)というアイオロスRSL(Proのワンランク上)の前身モデルで、105のスプロケ、ローター、32Cタイヤが装着されています。で、今回のアイオロスPro37はアルテグラカセット、28Cタイヤ装着で、もろもろのパーツがついた状態での重量はほぼ同じでした(なんてこと!)。リムハイトが高いってことは重くなるんでしょ?と思ったら全然そうでもなくて、37mmハイトに合わせて一新したエアロ形状のおかげか、記載重量よりも軽く回せて、登りでも1505gということをまったく感じさせません。 巾着田までサイクリング これはほんとに速いのか?よくわからなかったので、後日サイコンつけて日高・飯能方面まで50㎞ほど走ってみました。別のスタッフも「楽に速い」ってブログ(「まるで滑っているかのよう!??とにかく滑らか!!アイオロスプロ37ホイール平地インプレ」)で書いてますがほんとそう。正直私の普段の走り方では30㎞/h超えることはほぼありません、がんばって出して32km/hくらい。でもだがしかし、アイオロスProは普段と同じくらいの漕ぎ方でも加速がラクでちょっと頑張れる。これが一新されたエアロ形状の力なんでしょう! 手元のサイコンで34㎞/hくらい超えたところでホイールから歓喜の声が聞こえてくる(ような気がする)。もっと回してくれ!と。一度スピードが乗ると、ドマーネの低重心のおかげで安定して踏み込んでいけるのでスピードの維持がしやすかったです。ホイールのエアロ効果が合わさってもっと回せちゃう(ような気がする。続けられるかというと体力不足につき…)。おそらく体感的には2~3㎞くらい速くなるんじゃないかと思います。 たとえば男性スタッフや若手と走りにいくときでも30km/hを越える巡行についていけるかも!という自信につながりました。ロードバイクはじめてみたけれど周りの人が速くてしんどい、後ろを走る人が足をとめているラチェット音が聞こえてきてなんかプレッシャー…という経験をお持ちの方へのグレードアップにオススメしたいです!

エモンダSL5にアイオロスPro37をつけてみた!(相田)

エモンダSL5とスタッフ相田 スタッフ相田はエモンダSL5 Discでインプレッション!
今回は軽量カーボンロードバイク『エモンダSL5 Disc』でインプレッションをしてみました!21年モデルでフルモデルチェンジを果たし、セミエアロ形状となったことで平地での巡行性の高さと、軽さによる機敏な走り心地はオールラウンドにこなせる今季一番の注目株の最新モデルです! まず驚いたのは一漕ぎ目でのグンっと漕いだ力をロスなく推進力に変えている滑らかな漕ぎ出し。次々足を回していくことでスムーズに30キロ前半まで加速していく感覚は自然とスピードを出してどこまで行けるか挑戦したくなるような楽しさがあるホイールだなって感じました! ただ今回はヒルクライムを中心に走ってきたので、ヒルクライムでの良さをお伝えできればなって思います!実はヒルクライムがあまり得意ではない私が、斜度20%以上の劇坂でも登りきれたのはアイオロスPRO37のおかげです♪
スタッフ相田がエモンダSL5アイオロスPRO5カスタムで激坂を登っている 斜度20%以上でもグイグイ進んでいく!
ポイントは2つ!1つ目はリムの軽さとハブベアリングの回転の良さ!ヒルクライムだとリムが重かったり、ベアリングの精度が悪いとロスが多くて、必要以上の漕ぐ力が必要になります。しかしアイオロスPRO37はリムの重量とハブベアリングの精度が共に◎なので、踏み込まずとも体重をかけるだけでグイグイ進んでくれます! 2つ目はホイール剛性が高さです!剛性の高さは下りのコーナーで魅力を感じました。下りのコーナーでは剛性の低いホイールを使うと車体の挙動が不安定になり、思っていた走行ラインから膨らんでしまったり、グリップを失ってすっぽ抜ける感覚があったりと、不安が多いです。しかしアイオロスPRO37は横剛性が高いのホイールがたわんでしまうの様な感覚がなく、安心して車体に体を預けることが出来ました! アイオロスPRO37はディスクブレーキしっかりと止まれる制動力とホイールの軽快な進み心地、横剛性の高さが安心感を生み、楽しいライドになること間違いなしです!エモンダSL5Disc×アイオロスPRO37の組み合わせはオススメしたいカスタムです!

エモンダALR5にアイオロスProをつけてみた!(飯塚)

スタッフ飯塚インプレッション Emonda ALR5 Discでインプレッション!
軽量アルミロードバイクEmonda(エモンダ) ALR5 Discでインプレッションしてみました。車体としてはアルミモデルの軽さだけでなく剛性もしっかり兼ね備えており、強く踏んでもパワーロスも少ないのでヒルクライムはもちろん、ロングライドの入門としても申し分ないモデルと言える一台です。
スタッフ飯塚実走 アルミモデルの良さをしっかり活かしてくれる走り心地!
実際乗る前のイメージとしては、カーボンボイールの剛性も加わることでむしろ乗り心地が硬くなるのでは?と思っていました。 でも実際乗ってみると自分の予想を良い意味で裏切ってくれるソフトな乗り心地、踏めば踏むだけ進む加速感は漕ぐたびに笑みがこぼれるほどの良さ(笑) アルミモデルのカチッとした乗り心地を柔らかく、かつしっかりとした剛性が足りない部分をさらに補ってくれている印象があるので、アルミフレームモデルにカーボンホイールのカスタマイズを推したいと感じるホイールです!

店頭にてホイールの試乗できます!

ホイール試乗やってますカスタマイズしてみたいけど実際の乗り心地ってどんな感じだろ・・・・って思う方もご安心ください! バイクプラス各店ではホイールの試乗も随時行っております。店頭試乗車以外にもお持ちのディスクブレーキロードであれば、ホイールのみのご試乗も可能です! 以下のスケジュールで各店試乗可能なのでお気になる方はぜひチェックしてください♪ (※注意事項を必ずお読みの上でご試乗頂くようお願いいたします)

その他アイオロスホイールのラインナップ

Bontrager Aeolus RSL

プロチームTREK-Segafredoも使用する最高グレードのカーボンホイール Aeolus RSL(アイオロス レースショップリミテッド) 漕げば軽やか、踏めばぐんぐん進む感覚はまさに異次元!!まるで風になったかのような感覚で、飛び道具ともいえるホイールです!

Bontrager Aeolus Elite Disc

この価格からカーボンホイール!?と思ってしまう驚きの価格と価格以上の性能を持つコスパに優れたカーボンホイール。 初めてのグレードアップホイールとしても持ってこいなので、グラベルモデルの使用にも持ってこいです♪

関連リンク


所沢店の中の様子をガラス越しに撮影した写真

「店舗一覧」

オンラインでご注文&店頭で納車が可能になりました!
店舗一覧 店頭受け取りサービス