綺麗な音色で歩行者に存在を知らせられるベル「きづきベル」♪

2021年2月9日by 三郷バイクプラス

こんにちは♪ 最近近所を探求することが趣味な大宮店猪瀬です! 皆さんベルを自転車につけていますか?街乗りや通勤通学などでラッシュ時間、交通量の多い地域にお住まいの方などは是非ベルをつけて自分自身の存在アピールをした方が安全にサイクリングライフを楽しめます。

ベルを鳴らすと嫌がられるというイメージの方も多くどうしても敬遠しがちですが、今回ご紹介するこちらのベルはきれいな音色で嫌味に感じられにくく、かつオシャレなベルです♬

こちらからご購入いただけます↓

綺麗な音色が特徴のベル「きづきベル」

「きづきベル」?どんなベル?

こちらの「きづきベル」!非常に音色がきれいで後ろから自転車が来ても嫌味なく自分自身の存在をアピールできるベルとなっております♬

きづきベル:¥1,100(税込)

名前の由来が周囲の人に「自転車が近づいていますよ」ということを風鈴のような音色で気付いてもらおうということで「きづきベル」という名前になったそうで、実際に音色はまさしく風鈴♬ あの夏の風物詩ともいえる風鈴の音色を嫌う方は少ないのでは?

 

カラー展開も豊富♬

きづきベルのバーガンディー、ブラック、ブラウン 左からバーガンディー、ブラック、ブラウンの3種類♪

カラーは全部で15種類!!豊富なカラーラインナップで派手な色からシックで落ち着いた色まで幅広く展開しているのでご自身の自転車に合わせたカラーを選択できます♬ 

 

取り付けイメージ♬

ハンドルに取り付けたイメージはこちら♬

サドルレールに取り付けたイメージはこちら♬

非常にオシャレなデザインですのでクロスバイクユーザーの方やグラベルロードに乗られている方にピッタリのベルです♬ 是非店頭に在庫しておりますのでお気軽にご相談ください♬ お待ちしておりま~す(^▽^)/

 

ご注文はこちらから↓

 

猪瀬 貢將(Inose Kosuke)

猪瀬 貢將(Inose Kosuke)

坂好き店員バイクプラスさいたま大宮店スポーツ自転車歴10年、ヒルクライム歴5年、自転車ショップ勤務歴7年

三度の飯より坂が好き! 子供の頃に自転車屋さんに飾ってあったロードバイクに憧れ、大学生の時にツール・ド・フランスを知り、憧れの選手アルベルト・コンタドールと実際に会ってどっぷり自転車漬けの人生を過ごしてきた。誰にも負けないくらい自転車が大好きで、お客様にもこの魅力的な世界を知ってもらいたいと思って、日々ご案内させていただいております。坂好きの方大歓迎!もちろんゆるぽた、グルメライドも大得意ですので、ガチな方から初心者までウェルカムです!

専門/得意分野
  • ロードバイク/マウンテンバイク/クロスバイクの販売整備カスタム
  • 得意分野:ロードレース/トレーニング分野/速くなるカスタム/色物提案
  • ライドスタイル:ZWIFT/トレーニングライド/ゆるぽたカフェライド/グルメライド
保有資格
  • Keeperコーティング技術バイシクルコース終了
  • TREK University 2025認定ガイド取得
  • 大子町ヒルクライムマイスター

バイクプラス三郷店外観

バイクプラス三郷店

こちらのブログは私たち三郷店が書きました!