ボントレガーの新型ライト登場!コンパクトでパワフルなイオン200RT&フレアRT
Bontrager(ボントレガー)から新型のライトが登場しました!その名もイオン200RT(前用)・フレアRT(後ろ用)です。更にボントレガーのトランスミッターというワイヤレススイッチに対応しています。小型で昼夜問わず使用できるハイパワーなモデルをご紹介していきます。
- Ion 200 RT 販売ページ ▶︎ https://bike-plus.com/products/bontrager-ion-200-rt-front-light
- Flare RT 販売ページ ▶︎ https://bike-plus.com/products/bontrager-flare-rt-rear-light
- Bontrager Collection ▶︎ https://bike-plus.com/collections/bontrager
小型なフロントライトIon 200 RT(イオン200RT)
1万円を切る価格でトランスミッターに対応のコンパクトでハイパワーなフロントライトが登場しました!手のひらサイズなのに200ルーメンもの明るさで安全です。
イオン200RT
路面をしっかり照らせるハイパワーな明るさ

暗い道でもハッキリと地面を照らせます。
気になる明るさはとにかくハイパワー!最大で200ルーメンと、なんと日中の明るい時間帯でも2km先からでも十分視認できる光量。あわせて光のセンサーが内蔵しており周囲の明るさに応じて光量を調整する機能を持っています。光り方は点灯モードが3種類で点滅モードが2種類です。点滅モードでも完全に消えないナイトモードがあるので道路交通法違反にならない仕様になっています。
トランスミッター対応でライトを一括管理

トランスミッターで複数のライトを遠隔操作できます。
トランスミッターとはボントレガーのライトを操作することができるスイッチです。複数のライトを一括で操作できるので自転車に取り付けたライトだけでなく、ヘルメットなどに取り付けたライトを操作するにも便利です。ガーミンのサイクルコンピューターにも対応しているので、ガーミンユーザーであれば是非持っていたいライトです。 トランスミッターのより詳しい製品情報や操作方法は『Bontragar トランスミッターリモート』をご覧ください。
ブレンダーで対応でスッキリ

ブレンダーでハンドル周りスッキリ!
トレックのスポーツバイクやボントレガー製のステムに対応するブレンダー。ハンドル周りやヘルメットにスマートにライトやサイクルコンピュータに取り付けできるのでスッキリします。
パワフルなリアライトFlare RT(フレアRT)
以前から販売されていたフレアRTの新型モデルが登場しました。最大光量や電池の持ちもパワーアップしました!
フレアRT
遠くからでも視認できる明るさ

ロングライドでも十分な電池の持ち
バッテリーの持ちは前モデルのフレアRTと比べて、約36%向上しています。最大で15時間持つのでロングライドでも電池切れの心配がなくなりました。電池残量が5%以下になるとローバッテリーモードに切り替わり充電が電池切れにならないようにする機能が付いています。サーキットヘルメットと相性がいい

その他のおすすめライト
このブログのカテゴリー:
スタッフ一押し!