Supernova
をもっと見る
こちらもおすすめ
ライト をもっと見る
最近チェックした商品
Trek / Bontrager 用品は税込¥5,000以上(それ以外は¥8,000以上)で送料無料でお届け
Trek / Bontrager 用品は税込¥5,000以上(それ以外は税込¥8,000以上)で送料無料でお届け
M99 MINI PRO 25 は、ハイビームロービームの切り替えができる革新的なライト。遠くまで届く非常に広い光を、信じられないほどコンパクトな筐体に詰め込みました。日中は街中をロービームでまぶしさを感じさせずに走行でき、夜間はボタンを押すだけでハイビームでトレイルを走行できます。最新バージョンでは、さらに広い帯域幅を備え、接続の電圧に合わせて電力が自動的に調整されます。M99 MINI PRO 25 は、その優れたデザインと上品な機能により 6 つの賞を受賞しています。
スーパーノバのこのライトのハイビームはとても広い角度で周囲を照らしてくれるので、看板や道路標識、垂れ下がった枝などの障害物がより見えやすくなります。
また、通常フロントライトは車体が斜めに傾くコーナリング時にライトも横に傾いてしまうため、コーナーの非常に重要な部分が照らされにくくなるという特徴がありますが、このライトのハイビームなら、はるか先まで幅広く照らしてくれるためコーナリングのその先まで優れた視界を作り出します。これにより、トレイルでのナイトライドや街頭もないようなルートの夜間走行の安全性が大幅に改善されます。
ブレーキをかけたときにフロントサスペンションが沈み込むことで、フロントライトの照射範囲が減ることに煩わしさを感じたことのある方も多いのではないでしょうか? 実は最大で 90% も照射範囲が減少する可能性があるんです。このライトの特別なハイビームは、カットオフラインより上で多くの光が利用できるように最適化されており、フォークが沈みこんでも、進路の視界を維持します。
交通量の多い市街地ではロービームを多用し、郊外や地方の街頭も少なく交通量も少ないようなルートを走行する場合はハイビームで安全に。ヘアピンカーブが続くよう山間部や林道、トレイルでのナイトライドではハイビームのありがたみがきっと身にしみることでしょう。
M99 は自転車照明の全く新しい標準を確立する照明技術を導入しました。LED マトリックスはインテリジェントに制御され、個別に計算された 99 の面で構成される非常に複雑なファセットミラーと組み合わされて、前例のない輝きを実現するように設計されています。長年の開発を経て、非常に強力な自動車技術を自転車のフロントライトの小型フォーマットに詰め込むことが初めて可能になりました。
宇宙航空用アルミニウム製のハウジングを使用。非常に強度が高いのはもちろんのこと、最高の熱伝導特性を備えています。冷却が良好であればあるほどLEDは明るくなります。また、ハウジングは陽極酸化処理されているため、耐久性に優れ、悪条件にも耐えられます。スーパーノヴァのライトは、ウルトラサイクリングのアスリートたちにより、あらゆる季節と気候での極限とも言えるテストが行われ、その卓越した信頼性と耐久性が証明されています。
高い冷却効率は高性能に繋がります。優れた冷却性能により耐用年数が大幅に延長されます。理想的な放熱のための最も重要な条件には、慎重な材料の選択と洗練された構造が含まれます。例えば、途切れることのない熱放散は、アルミニウムの塊から継ぎ目なく作られたハウジングによってのみ実現できます。
極端な状況では、統合された熱センサーがヘッドライトを最適な温度範囲に保ちます。スーパーノヴァのエンジニアは、広範なコンピューター シミュレーションを使用して、LED から熱を引き出す最も適切な方法を探し続けています。LED フロントライトに関するスーパーノヴァの 20 年以上の経験がここで活かされます。
こちらのライトにはボッシュのeバイクユニットに接続できるケーブルが標準で付属しています。RailやPowerflyなどのeMTBのバッテリーから電源を取ることができるので、ライトの電池切れを心配する必要はありません! 付属のケーブルはボッシュスマートシステム対応のコネクターではなく従来型のコネクタタイプになりますが、RailやPowerflyに標準でついてくるフロントライト用ケーブル先端に接続可能です。
メール登録でクーポン贈呈!
今、メール会員にご登録いただくと、オンラインストアでの初めてのお買物(5,000円以上)にご利用いただける500円クーポンをもれなくプレゼント!!
なお、当社ではドメイン認証を設定しておりますが、@icloud.com, @me.com, @mac.com などのApple系のアドレスは、厳しい独自セキュリティによりメールが届かないことが多いため、別ドメインのメールアドレスでのご登録をおすすめしています。