こちらの商品は、7/21~7/30開催のポップアップストアで展示予定!実際に見て、背負って、使用感を確認いただけます!
開催期間:2023/7/21(Fri)~7/30(Sun)
場所:バイクプラス所沢店2階特設会場
★開催を記念してお得な特典をご用意しています。必ずチェックを!!
https://bike-plus.com/blogs/blog/deuter-pop-up-store-at-tokorozawa-20230730
タウンユースや宿泊ツーリングにうれしい大容量
レース16は容量たっぷり16リットルの軽量バッグパック。通勤通学などのタウンユースや、荷物の多い宿泊ツーリングなどにおすすめです。また、コッヘルやバーナーなどを積んでライド中の外ご飯を楽しんだりもいいですね・
大容量だけど、ロードバイクなどの軽快な走りを邪魔しない軽量設計、バッグの加重バランスが良く体に負担を与えにくい構造で、ロードバイクのダンシング時やMTBの激しい動きにも対応する柔軟性もあります。体にフィットして不快なズレを防ぎます。
【自転車用バックパックの正しい背負い方はブログで紹介中↓↓】
📎ドイターのバックパックの正しい背負い方
”前傾姿勢で肩に負担がないように腰で背負うべし”
レース16の便利な機能
①背中のムレ軽減!ドイターのエアストライプシステム
背中側の部分はウレタンパッドが縦に2本並び、その間を熱気が上方向へ通ることで背中のムレを軽減。接触面積を限りなく減らして、通気性のいいメッシュカバーで背中を快適に保ちます。
②小物の収納に便利なメッシュポケット
中はハイドレーションパックを収めるためのポケットが背面側に配置。またジッパー付きのメッシュポケットも。奥底に行ってしまうと困るカギや工具など小物の収納に便利です。外側の生地のカラーに合わせて、内側のポケットのカラーも統一されています。
③レインカバー内蔵
専用サイズのレインカバーはバックパック下のポケットに収納されています。サイクリング中の突然の雨でも荷物を守ります。レインカバー収納のジッパーの上には再帰反射素材を大きく配置。夜間の被視認性を高めます。
④スマホポケット付き
バッグの量サイドにはボトルが収まる程の大きさのポケットが付いています。さらに背面側にはスマホ用の小さポケットも。ジッパー式なので、スマホを落としたり無くしたりする心配も軽減。背負いながらでもアクセスできる位置にあります
⑤サングラスホルダー付き
ショルダーハーネスにはサングラス用のホルダーが配置。サングラスの落下や紛失の心配もなく安心です。
⑥ヘルメットなどをひっかけるループが4つ
ヘルメットのストラップなどひっかけることができるループが合計4か所付いています。別売りのヘルメットホルダー使えばヘルメットの持ち運びが簡単に。
⑦ハイドレーションにも対応
バックパック内の背中側にハイドレーションパックの収納もできます。ホースはパックの上部から出してショルダーハーネスについたベルクロで固定します。
仕様
容量:16リットル
重量:590g
サイズ:H46×W26×D16㎝
素材:100Dリサイクルナイロン
主な機能:
- 背面エアストライプシステム
- レインカバー内蔵
- ヘルメットホルダーループ付き
- サングラスホルダー付き
- スマートフォンポケットあり