春って何かしたくなりません?
春の草花に囲まれながら赤松の枝打ち!
赤松は大きくなるとオオタカやツミなどの猛禽類が営巣したりするそうです。松ガレを起こさずに大きく育って欲しいですね。 なので松ガレの原因を媒介している虫「マツノマダラカミキリムシ」がフシ周辺に潜りこんだ跡がないかチェックしながら枝打ち。 ステアリングコラムと同じくらいの太さの枝をのこぎりでカット!
松ガレの原因は線虫!!
調べたところによると、マツノマダラカミキリムシにはマツノザイセンチュウという線虫が媒介していて、それが松を枯らしてしまう原因だそうです。詳しく知りたい方はマツノザイセンチュウと検索してみてください。 ハンドルと同じくらいの太さの枝はナタで一刀両断!

ところで、春になると何か始めたくなりません?
春になるとなんだか新しいことを始めたくなりません?...サイクリングなんていかがでしょうか?
もっと見る:
他、色々