桃色と黄色のコントラスト!菜の花と河津桜を求めて江戸川ライド

2020年3月9日by 三郷バイクプラス
今の時期の風物詩といえば菜の花。バイクプラス三郷店ほど近くの江戸川サイクリングロードでは、3月上旬から下旬にかけて菜の花畑が楽しめます。サイクリングロードの強風が気になりつつもいざ江戸川へ!!

河津桜は今の時期から楽しめます!

江戸川サイクリングロード近くの桜 一足お先に桜も見ることができます
河津桜はもう満開を迎えています。今の時期から4月にかけてが菜の花で、季節ごとの草木花を愛でながら過ごせるのもサイクリングの醍醐味ですね。

江戸川サイクリングロードはながーく続く菜の花畑♬

江戸川サイクリングロードの菜の花 ながーーーく続く菜の花畑
毎年少しずつ範囲が変わっている気もしますが、江戸川サイクリングロードでは埼玉県側の野田橋付近がオススメです。実際に見ると圧巻の景色で、走っていると菜の花がフワッと香ります。時期的に風が強めですが、ぜひ晴れた日にサイクリングしてみてはいかがでしょう?

野田橋付近の休憩所でホッと一息

野田市付近の休憩スポット 自販機やサイクルラックのある休憩所
今では認知度も高くなったこの休憩所。自動販売機やお手洗いなど、自転車乗りにはありがたい設備が揃っています。休憩中の方に挨拶をしたり、自転車談義に花を咲かせたりもしてました。今回立ち寄った時は空気入れが設置されていたので、万が一の時にも安心です。

菜の花と東武野田線と・・・

菜の花と東武野田線 タイミングによってはこんな風景も・・・
バイクプラスにはなかなか強力なテツ店長がいまして、そんな店長を思い出させるちょうどいいタイミングだったのでパシャリと一枚。
その他のお花見ブログ
最上 拓也(Mogami Takuya)

最上 拓也(Mogami Takuya)

バイクプラス三郷店店長自転車ショップ勤務歴25年

ツール・ド・フランスのテレビ観戦をきっかけに、なぜか最初の1台にMTBを選び、ツーリングライフをスタート。大学卒業後は大手自転車ショップに勤務し、さらに都内での新店舗立ち上げや1店舗を一人で切り盛りするなど、販売から運営まで幅広い経験を積んできました。 競技面ではXCレースや海外を含むグランフォンドにも挑戦。現在はロードバイクでの輪行やロングライドを中心に、自転車の楽しみを追求しています。ハブダイナモの普及にも力を入れており、「旅や日常をもっと便利にする自転車活用」を提案しています。

専門/得意分野
  • ロードバイク/マウンテンバイク/クロスバイクの販売整備
  • 得意分野:バイクカスタム等
  • ライドスタイル:ツーリング/ロングライド/カフェライド
保有資格
  • 自転車組立整備士合格
  • 自転車安全整備士合格
  • Keeperコーティング技術バイシクルコース終了
  • TREK プレシジョンフィッター認定
  • TREK University 2025認定ガイド取得

この記事が参考になったら、ぜひコメントをどうぞ!

コメントは承認後に公開されます。ご了承ください。

このサイトはhCaptchaによって保護されており、hCaptchaプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。